6日、7日と大都会那覇へ行ってまいりました。
宮古に住み着いて最初に那覇に行った時には、何かと興奮しましたが今では、都会だねぇと感心するばかりで目に入るものも素通り状態です。
P社N氏の心配りでMY川氏と久しぶりにお会いでき、楽しいひと時を過ごしましたが、翌朝はまだ浮遊しておりました。お二人に感謝。
さて、ヤマトの愛煙家の皆様には、最近、肩身狭く生きていること心からお見舞い申し上げます。
宮古島ではいまだにほとんどのレストラン、居酒屋、食堂などで喫煙が許されております。是非、気遣いなく喫煙できる島へいらっしゃいな。
このタバコ、島での基幹産業でもあり、農業生産額の第1位サトウキビ(6割弱)に次ぐ2割強のシェア(約27億円)を占めております。
その栽培管理はどうしているかというと

このような2シーターの管理機に乗り、葉タバコの畝の間を行き来して管理しているわけです。
前にある幌のかけられた方は、日照をさえぎって労働環境の改善を図った機械と思われます。
1月に苗を植え、一部では刈り取りが始まっているほど成長していますが、刈り取った後は乾燥室に入れ、茶色くなったブロックとして出荷されます。
国際競争や喫煙者減少、栽培条件、栽培農家の制約等タバコ栽培をめぐる状況は厳しさを増していますが今のところ転作や縮小の話が出ていないのは何か裏があるのかな。

日常の管理はこのように二人ひと組でシートに座り、薬剤散布やら何やらの管理を行うわけです。
サトウキビを刈り取るハーベスタといい、この機械といい今まで見たことのない農業機械には多いに興味をそそられるこの頃です。
宮古に住み着いて最初に那覇に行った時には、何かと興奮しましたが今では、都会だねぇと感心するばかりで目に入るものも素通り状態です。
P社N氏の心配りでMY川氏と久しぶりにお会いでき、楽しいひと時を過ごしましたが、翌朝はまだ浮遊しておりました。お二人に感謝。

さて、ヤマトの愛煙家の皆様には、最近、肩身狭く生きていること心からお見舞い申し上げます。
宮古島ではいまだにほとんどのレストラン、居酒屋、食堂などで喫煙が許されております。是非、気遣いなく喫煙できる島へいらっしゃいな。
このタバコ、島での基幹産業でもあり、農業生産額の第1位サトウキビ(6割弱)に次ぐ2割強のシェア(約27億円)を占めております。
その栽培管理はどうしているかというと

このような2シーターの管理機に乗り、葉タバコの畝の間を行き来して管理しているわけです。
前にある幌のかけられた方は、日照をさえぎって労働環境の改善を図った機械と思われます。
1月に苗を植え、一部では刈り取りが始まっているほど成長していますが、刈り取った後は乾燥室に入れ、茶色くなったブロックとして出荷されます。
国際競争や喫煙者減少、栽培条件、栽培農家の制約等タバコ栽培をめぐる状況は厳しさを増していますが今のところ転作や縮小の話が出ていないのは何か裏があるのかな。

日常の管理はこのように二人ひと組でシートに座り、薬剤散布やら何やらの管理を行うわけです。
サトウキビを刈り取るハーベスタといい、この機械といい今まで見たことのない農業機械には多いに興味をそそられるこの頃です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます