なんかまもる君の見すぎでわかんなくなってきたけど、カニでリフレッシュした灰色の脳細胞に働いてもらおうじゃないか。
さて、2回戦の折り返し。決勝まであと8試合。
今日は、宮国地区にある3体のまもる君のうちの3体目。ドイツ村の入口の「ドイツ村まもる君(1回戦敗退)」、宮国集落の真ん中にある「宮国まもる君(準々決勝進出)の中間、アナガーという井戸の近くにある「宮国アナガーまもる君」(左)
この宮国アナガーは、なかなかの穴場で面白い井戸なのですがその紹介はいずれまた。
対するまもる君は、1回戦を勝ち抜いて上がってきた「空港まもる君」。唇のいろがやけに色っぽくて爺の隠された好みに火をつけたやつですね。(右)


んーーーーーー。アナガー君、逆光のハンディを差し引いても外勤の厳しさが身につまされますが、どうあがいても空港まもる君の唇から目が離せないなぁ。
ということで、「空港まもる君」準決勝進出。
次なる試合はっと。市中心部の北に位置する西原地区の入口に勤務する「西原まもる君」(左)と1回戦から這い上がった市街地に最も近くに位置し、自動車交通量も市内一と思われる交差点に勤務する「JAまもる君」(右)


どちらも市内でも主要交差点に立ち、厳しい目で勤務し甲乙つけがたい対戦。顔の汚れ、制服の乱れともに問題なし。
ところが、このまもる君を守る地域の皆さんの思い入れが違ったのです。
右の「JAまもる君」、周辺はレンタカーやらJAやらクリーニング屋やら商いの地区に立っていながら、背景が雑然としており、落ち着かない様子。
一方、「西原まもる君」、地域の方が周辺を花で飾り、とっても大事にされている様子。

これは勤務するまもる君もこの土地を離れたくなくなるようなまもられぶりではないですか。
この勝負、地域に愛されている感一杯の「西原まもる君」の勝ちとしよう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます