セントラルリーグ各球団戦力分析(その2)

2017年03月10日 | 井戸端会議
続いては永遠の宿敵。昨年2位。

読売ジャイアンツ


【スターター】◎
菅野 ・マイコラスの2枚看板。
FAで新加入した山口俊が3番手か?
内海・大竹・田口・高木は安定感ある投球が期待出来、ローテーを形成。
日ハムからトレードでやって来た吉川光、かつてはMVP左腕の期待は大きい。
復活を期す杉内がローテの一角を任せられれば先発陣の厚みが増す。
昨年のドラ1桜井は怪我からどこまで状態を上げて来てるか注目。
2年目の中川は期待大の注目株。今村、畠も虎視眈々。
余りある先発陣だ。
【リリーフ】○
先発に反して不安が大きい救援陣。
セットアッパーはマシソン。
今オフにソフトバンクよりFAで獲得した森福と成長著しい田原を左右で上手く使い分ければ十分終盤を任せられる。昨年抑えの澤村は球に力があるものの不安定なゲームも多かった。新加入でメジャーバリバリのカミネロの期待値は大きい。こちらも制球面に不安があるがストレートは最速164キロ。抑えを務められれば厚みを増す
その他リリーフ陣は西村・戸根・ 宮國 ・山口鉄と実績は十分。
ここにも外国人枠によりカミネロはベンチ入りさえ出来ないことも考えられる。
【ディフェンス】△
現時点、内野固定はショート坂本ひとり。ここ以外は流動的なポジション争いとなる様だ。
新加入のマギーをどう使うのかにより、一三塁の阿部・村田、両ベテランの守備不安を取り除くことが出来る。
セカンド候補筆頭は昨年怪我に泣いた片岡。外国人枠の問題がなければクルーズもある。また、若手の有望株2年目の山本は将来性も魅力だ。ドラ1吉川尚も走守に光るものを持ってそう。寺内、脇谷もいる。羨ましいかぎりだ。
外野陣はFA加入の陽岱鋼をセンターに補強。昨年は怪我の影響で安定感を欠いてしまったが、今季復活を果たせるかどうかで戦力に大きな影響があるだろう。
ライトは長野で問題なし。
レフトには昨年から引き続きギャレットが第一候補となるが、外国人枠次第では亀井・橋本・立岡がスタンバってる。
【オフェンス】◎x2
1.2番は陽と片岡となると、走攻の原動力となり、相手投手は気を使わなければならない。
その後を坂本・ 阿部・村田 (マギー)で中軸を固められる。上位打線の破壊力はセNO.1!
分からないのは、長野をどの打順に入れるのかは首脳陣次第。チャンスメーカーなのかポイントゲッターなのか?
若き主砲、岡本の長打力も外しがたい。
ギャレットを下位に置く余裕がある。
嬉しい悩みは外国人枠の使いかた。投手との兼ね合いもあり、特に緻密にやる必要があるだろう。
代打の切り札、堂上剛には要注意。
昨年で引退した足のスペシャリスト鈴木に代わる重信の機動力は驚異。
役者が揃っている。
【総評】◎
大型補強により選手層の分厚さを増した。どこのポジションも一人や二人離脱しても痛くもかゆくもない戦力は恐ろしさを感じる。
今オフ、弱点を的確に押さえ、選手層強化が出来た。球団フロントの成果である。
戦力を整えた巨人は、間違いなく優勝候補筆頭だが、由伸監督の采配が最大のカギを握りそうだ。
由伸監督以下首脳陣の選手起用を間違えればチームとして成り立たなく恐れがあり、ここが最大の弱点か?
【ドラゴンズの戦い方】
昨年、唯一勝ち越したチーム。
今年も自信を持って戦ってもらいたい。
ホーム、ビジターで違った戦い方がをしていきたい。
ホーム、ナゴヤドームでは守り勝つ野球。ミスが出にくい野手布陣を起用し、1点を大事に監督が掲げる次の塁を取りに行くアグレッシブさで相手にプレッシャーを掛けていきたい。
ビジター、東京ドームでは打ち勝つ野球。あえて空調が吹き荒れる中での空中戦を挑んで欲しい。ノーガードの打ち合いは今年のメンバーなら十分戦かえる。
僕らドラファンも東京ドームが一番🔥
【予想オーダー】
8 陽
4 片岡(クルーズ)
6 坂本
3 阿部(マギー)
5 村田(マギー)
9 長野
7ギャレット(橋本)
2 小林



セントラルリーグ各球団戦力分析(その1)

2017年03月08日 | 井戸端会議
OP戦が始まった。各球団の新戦力も出場し、徐々にチーム構想が固まってきてる様です。
そこで、ドラファンの私が勝手にセ・リーグ6球団の戦力分析をしてみました。

まずは、昨年のチャンピオンチームから。

広島東洋カープ


【スターター】△
ジョンソンが主軸。それに続く野村、ヘーゲンス。黒田引退はマイナス材料。
大瀬良や岡田は能力的には問題なく、一年間ローテを守ることが出来れば十分に期待出来る投手。
残りは福井、戸田、 九里、 床田 、藪田。
ドラ1加藤は制球に不安あり先発での活躍は厳しいと見ている。
【リリーフ】◎
ジャクソン、 今村のセットアッパーは信頼度は極めて高い。抑え中崎の血行障害に問題なければ、今年も安定した勝ち継投は磐石。
ここに一岡が加われば6回以降より安定する。
新外国人のブレイジアをどこで使って行くのか。球に力はある。
【ディフェンス面】◎
内野ではWBC組の菊地・田中。外野では、丸・鈴木は攻守でハイレベル。
サードは安部を筆頭に小窪、堂林・梵あたりか?
MLBで実績ある新外国人ペーニャはバックアップ要員なのか?
外野陣は松山・下水流・野間のスタメンクラスが控える。
問題はエルドレッド・新井が年齢的に昨年の活躍は厳しい。穴になるのでは?
キャッチャーはベテラン石原、打てる會澤を相手チームや球場で起用方を変えることが出来る。
【オフェンス】◎
今年も神を味方に鈴木誠也がチームを引っ張ることが出来るか?
上位を打つ1.2.3番の田中・菊地・丸が出塁し機動力を見せ、鈴木・新井・エルドレッドの長打力は絶対的なもので、セ屈指の強力打線は破壊力ある。
ただ、昨年が出来すぎた感はある。
特に新井は昨年の活躍は厳しい。
7番サードの不安要素もある。
【総評】○
昨年優勝している経験が大きい。勝ち方を知っているチーム。
攻守にカープ野球が出来る。
野手陣は充実しているが、投手陣の層が薄く、表ローテは盤石だか裏ローテで一年間通して活躍出来る投手がカギ。
逆転逆転と神った昨年の様には行かない。独走はないと思われる。
優勝争い出来るチーム。
【ドラゴンズの戦い方】
昨年はカープに好き勝手にやられて7勝17敗1分。
カープの機動力野球に手も足も出ずといったゲーム内容であった。
特にマツダでのゲームはドラゴンズナインは萎縮してる様にも見えた。
今年はドラゴンズもカープと同じ足を使った野球にシフトし、カープのミスを誘発して欲しい。昨年やられた野球をやり返して欲しい。
ナゴヤドーム開幕カード3連戦で今年のカープとの戦いが見えるはず。
勝敗は別。内容重視になるがドラゴンズはナゴヤドームでカープにかき回される様なカープ野球をされては今年も昨年同様の結果が待っている。やられたらやり返す意地を見たい。
【予想オーダー】
6 田中
4 菊地
8 丸
9 鈴木
3 新井(松山)
7 エルドレッド(松山)
5 安部(ペーニャ・小窪)
2 石原(會澤)

ドラゴンズブルーがナゴドに帰って来る

2017年03月02日 | 井戸端会議
中日球団球団旗は1999年より現在までこのデザインです。

1965年より中日新聞社社旗(上が赤、下が紺のセパレート型。)をアレンジしたものを使用。
1965年より現在までの変遷は文字とロゴの大きさ等が変更されている。
ドラゴンズブルーとはいったいどんなブルーをイメージしてるのか?
球団旗にあるのはブルーではない。
紺色(鉄紺)だ。
この鉄紺を第2次高木政権(2012~2013年)から昨年までの谷繁政権(2014~2016年)で使用しドン底に落ちた…
見た目も暗いし、チームも暗い。それでいて成績も暗いから選手も暗く見える。
明るいキャラの選手も入団後チームの雰囲気からか陰を潜めてしまう。
余談になるが、今年新人の藤島に期待したい。
世間から見た今までのドラゴンズのイメージの暗さはここから来ているんじゃないか。
他球団のチームカラーは各色あるが、以前に比べるとどこも明るい色を配色してる様に思う。
讀賣の伝統ある球団旗のカラーはえんじ色で変わりはないものの、時代の変化とともに球団イメージカラーはオレンジ色に変化し東京ドームがオレンジ一色に染まった時は圧巻。
広島の球団旗も昔ながらの伝統の青ベースにHの白抜きに変化はないが、現在は赤のイメージしか浮かばない。赤ヘルと言われた時に比べると赤に蛍光が入ってる様で明るい。ズムスタの赤一色が目に眩しい。
ヤクルトは球団旗に緑色が入ってないが、つばくろうのマスコットロゴマークの緑、また緑のビニール傘のイメージからグリーンを基調としいる。神宮の夜、ライスタがグリーンの傘と花火🎆で色鮮やか。蛍光色サードユニも目に映える。
DeNAは球団旗にヨコヤマブルー。ユニフォームもグッズもおしゃれでセンスが良い。ハマスタは海の香りを感じるブルーは目に鮮やか。
阪神も球団創設当初より大きな変遷はない。何たって黒色と黄色の虎のイメージは何年経っても色あせない。甲子園はご存知虎のユニ、コスチューム一色はさすが!
こう見ると、やはりドラゴンズは時代の流れに逆行していた様です。
時代に乗り遅れまいと昨年末に新ユニフォームを発表。ドラゴンズブルーを復活させた。
まだまだ濃い目のブルーではあるが、沖縄キャンプ地の映像を見てもドラゴンズブルーが眩しく色映えしている。また、チームが非常に明るくなった様に見える。
※個人的には、1969~1986年に使用したドラゴンズブルーのイメージはスカイブルーユニフォーム(雲ひとつない突き抜ける様な爽快な青空色)

ドラゴンズブルーの新ユニフォームを身につけ、いよいよ今シーズンに向けて新生森繁ドラゴンズが昨年9/25以来159日ぶりにナゴヤドームに帰ってくる。
開幕戦1ヶ月前、ナゴヤドーム周辺を散策してみた。
先日の106ビジョンの内覧会があった様だ。全長106m、表示合計面積1.062㎡。画像解像度は12球団で最高レベル。ただ、ライスタからは見れません…

ドラゴンズ仕様のサークルKからファミリーマートナゴヤドーム前店に変ってた👀

ナゴヤドームペデストリアンデッキのフラッグはドラゴンズ仕様にはまだまだの様です。


ドームデッキでは今週末のOP戦前の準備中。


歴代セントラルチャンピオンユニフォームの横、昨年までの谷繁政権ユニから森繁政権ユニにチェンジしてました。👍


ドラゴンズショップも準備中。
営業中ではあるが、残念ながらドラゴンズブルーの新ユニは子ども用以外はほとんど完売状態😢


以上。ナゴヤドームの室内天井全面をドラゴンズブルー塗ってしまえばいいのに(笑)