urauranus(ゆり)のあけてびっくりおもちゃ箱

「枡野浩一のかんたん短歌blog」にトラックバックで投稿するためのblogでしたが…??? 日々の記録……記憶。

可愛い冬の友と日記

2013-02-20 09:38:39 | Weblog


お店にあったいちばん可愛い顔の子を連れてきた。(もちろんお金払って、買ってきました。)
足入れと小さないす。
「いすだよ。この上にすわるんだよ」と言ったら
「うそぉ」とか言っていて、うそぉの意味がよく分からなかったが、数日後に判明。

むーちゃんととんちゃん。いちばん(?)手触りの良い毛並みのよいものを選んでくれた。
「買ってきた。どっちがいい? 使っていいよ」と言うと、
「顔のあるものにお尻を乗せるなんてかわいそうだ。」
「そんなことない、かわいそうじゃない。これはお尻を乗せるものなの」と言ったが、使う気はないようだ。
「それ、毛が抜けるんじゃない?」
「抜けないと思うけど」
わたしが二枚使うことにした。
ずいぶん前、ふわふわでふかふかの靴下を買った。室内でしか使えないようなもので、表示を見るとうさぎの毛も入っていて、はくと温かかった。
その靴下が、探しても探してもないので、聞いた。
「あたしのふかふかでふわふわの靴下知らん? 探してもないんだけど」
「ああ、あれね。毛が抜けるから、捨てたったよ」
はぁ??? まだ買ったばっかりじゃん。気に入ってたのに。人のモノ、勝手に捨てるか?
ムカついたので言ってやった。
「そりゃあ、あんたと違って毛があるから、抜けるわね」

★日記
本人と話して、とても嘘をついているようには思えないけど、二十歳で、会社勤めで、特殊能力? を活かして、年収900万だと言っていた。同業の彼氏は、そんなに稼いでいないそうだ。
休みは月に一日しかなく、こなしている仕事量もあり得ない感じで、漫画かドラマの主人公になりそうな気もした。
かわいい感じの女の子だったけど、雰囲気というか受ける印象は、たぶんふつうだと何も感じないかもしれないので、何か違うかもしれない。
特殊能力とは、柔道黒帯とか言っていて、関係あるかも?
ふつう? の人には年収はかなり低めに言わないと、誤解されるかも?
ふつうって、並のレベルで、結構低レベルだったりするし。
ふつうの人の2、3倍は当り前に働いていて、もしかしたら5人分くらいの労働をこなしていて、会社はもっとお給料払ってもいいのかも、でも若いからなぁ、とか思っているかも???

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする