新しい秘密の名前新しい事を始める四月ふふふふ (ゆり)

カエルくんでーす♪
この前、三重県の国道を走っていると、道路工事をしていて(その時はしていなかったけど)、このカエルくんが道路にいて、ずーっと、えんえんとカエルくんが続いていた。
これは、動画で撮るといいのかもって思った。だって、本当にずーっと、どこまでもどこまでもカエルくん。楽しいよ♪
「1個連れて帰って、玄関に置け」って言われたけど、泥棒ではないので、そんなことはしない。
前に大阪市(だったかなぁ?)の公売オークション(yahoo)で、公園かどこかで使っていたカエルのゴミ入れが出ていて、新品ではなくそんなにキレイでもなかったけど、でも、ほしかった。置く場所もなく、送料も(大きいから)いくらかかるかもわからないし、入札しなかったけど。
三重県の国道を走っている時、斜め前の車の上に赤いものと青いものが見えて、タクシーの上にある表示ではなさそうで、なんだろう? と近づき通り過ぎると、それは、赤いエルモくんと青いエルモくんのぬいぐるみの頭だけ、並んで上の窓から出ていた。
オモシロイ♪ 勝手にエルモ号と名付けた。
使っている携帯は、まったく代えたいと思わないのだが、電池がすぐ充電切れになるし、写真撮ろうとすると自動で勝手にフラッシュが付くのだが、フラッシュが途中で切れ画面も真っ黒になるので、(それでもしつこく使い続けようとしていたのだが、マメに充電したり、フラッシュなしでもそれなりに撮れるかなぁ…? とか)そこだけ直してくれたらそれで構わないのだけれど、仕方がないので機種変更することにした。
写真が撮れればいいということで、月300円の二年二カ月というもの(でも、書類は携帯代55,000円位と書いてあった。)を勧められてそれにしたのだけれど、説明書は付かないとかで、メーカーが今まで使ってたものとは違うので、操作がわからなかったら聞いて下さいと言われ、まぁ触ってれば使えるでしょうと、帰ってきてから画面が変わらなくなったりして、この間、聞きにわざわざ出かけて教えてもらったが(込んでいてちょっと待ったよ。待ち人数0って表示されてたのに。よっぽど文句言おうかと思ったよ。)、画像フォルダから画像が選択できなくて、送信できないんだけど~。
あ~、イラつく。
説明書ないってヘンじゃない???
softbankだから? Panasonicだから? 古い機種だからもう説明書がないとか? この店だけ?
経費削減なの? 簡単なものだけでもいいから付けて。
近いけど、また行きたくないよ。「また、いつでも聞きに来て下さい」って言われたけどさ。
というわけで、カエルくんの画像が送れない~。
写真が撮れればいいということで、月300円の二年二カ月というもの(でも、書類は携帯代55,000円位と書いてあった。)を勧められてそれにしたのだけれど、説明書は付かないとかで、メーカーが今まで使ってたものとは違うので、操作がわからなかったら聞いて下さいと言われ、まぁ触ってれば使えるでしょうと、帰ってきてから画面が変わらなくなったりして、この間、聞きにわざわざ出かけて教えてもらったが(込んでいてちょっと待ったよ。待ち人数0って表示されてたのに。よっぽど文句言おうかと思ったよ。)、画像フォルダから画像が選択できなくて、送信できないんだけど~。
あ~、イラつく。
説明書ないってヘンじゃない???
softbankだから? Panasonicだから? 古い機種だからもう説明書がないとか? この店だけ?
経費削減なの? 簡単なものだけでもいいから付けて。
近いけど、また行きたくないよ。「また、いつでも聞きに来て下さい」って言われたけどさ。
というわけで、カエルくんの画像が送れない~。

車の上にも後ろの開いたトランクの中にもお花。
実物はもっと素敵なので、行ける人はぜひ! 3/17(水)まで。場所はナゴヤドーム。

抱きしめたくなるかわいさ! 現物は、もっと素敵なので、行ける人はぜひ!

お花の万華鏡。素敵なので、行ける人はぜひ!

ドイツのフラワーデザイナー、ヤスミン・セントナーさんのフラワーデモンストレーションで作った作品のひとつ。
新聞紙とグラスファイバーの間に、お花が差してある。新聞を500枚は切ったそう(手伝ってくれた人たちと)。
他にも、ドイツから持って来た枝や落ち葉などを使った作品も。空港であの人、何、ゴミみたいなものを持ってるのかと思われたり、税関でも何に使うのか聞かれたと言っていた。
日本のわらで作った、これは枕ですと言っていたものに花を挿してできた作品は「クッション」だと言っていた。
デモンストレーションは、13日と14日にあった。
昨日、地下鉄車内で見た広告。就職セミナー合同説明会のコピー。
近道も、抜け道もない。全力で走るしかない。
これに、7文字足して、わたしの短歌にしてもいいかな? ダメかな?
とりあえず、1個(一首)考えてみた。
近道も抜け道もない全力で走るしかない電池切れでも (ゆり)
近道も、抜け道もない。全力で走るしかない。
これに、7文字足して、わたしの短歌にしてもいいかな? ダメかな?
とりあえず、1個(一首)考えてみた。
近道も抜け道もない全力で走るしかない電池切れでも (ゆり)
小学二年か三年の時、親戚のおじさんにお相撲さんのえんぴつをもらった。
六角形で直径(?)は2cmくらい、長さは30cmを超えていた。
白木の色で、お相撲さんの名前の入った札(というのか?)がぺたぺた貼ってあるような柄。
このえんぴつで、夜、宿題やったら楽しいかも! と思った。
夜、このえんぴつで宿題をしようと、ふつうのえんぴつを持つように握ったら、重くて、とても持てなかった。
使えないじゃん! と、二度と使わなかった。
あのえんぴつ、どこに行っちゃったんだろう。

これは、ボールペン。ボールペンの一番上に薄紫の造花がついている。
使っているとちょっと重くて、時々よろけるけど、使えます。
六角形で直径(?)は2cmくらい、長さは30cmを超えていた。
白木の色で、お相撲さんの名前の入った札(というのか?)がぺたぺた貼ってあるような柄。
このえんぴつで、夜、宿題やったら楽しいかも! と思った。
夜、このえんぴつで宿題をしようと、ふつうのえんぴつを持つように握ったら、重くて、とても持てなかった。
使えないじゃん! と、二度と使わなかった。
あのえんぴつ、どこに行っちゃったんだろう。

これは、ボールペン。ボールペンの一番上に薄紫の造花がついている。
使っているとちょっと重くて、時々よろけるけど、使えます。
日溜りに置けばたちまち音立てて花咲くような手紙が欲しい (天野慶)
『短歌のキブン』(天野慶)は、ちっちゃい黄色いかわいい本。

花の落ちてしまったミニ胡蝶蘭。
四角いチョコレート色の鉢が気に入って買ったもの。
支柱についてた蝶のミニクリップもかわいい。(見えないね……。)
一緒に植えてあるアイビーが、ちょっと伸びてきた。

シャガールの「緑の恋人たち」とハートのミニスツール。
真っ赤なハートはかわいい。
どうでもいいけど、しあわせになりたい。
『短歌のキブン』(天野慶)は、ちっちゃい黄色いかわいい本。

花の落ちてしまったミニ胡蝶蘭。
四角いチョコレート色の鉢が気に入って買ったもの。
支柱についてた蝶のミニクリップもかわいい。(見えないね……。)
一緒に植えてあるアイビーが、ちょっと伸びてきた。

シャガールの「緑の恋人たち」とハートのミニスツール。
真っ赤なハートはかわいい。
どうでもいいけど、しあわせになりたい。
会社メーカーだって。
おもしろいよ。
http://usokomaker.com/kaisha/
会社名だけ入れると、事業内容とか他にもいろいろ勝手に出てくる。
ゆり☆くま とか くま企画 とか、遊んでみた。
座右の銘 ラーメン つけ麺 なんかごめん くま企画
とか、出てきた。
おもしろいよ。
http://usokomaker.com/kaisha/
会社名だけ入れると、事業内容とか他にもいろいろ勝手に出てくる。
ゆり☆くま とか くま企画 とか、遊んでみた。
座右の銘 ラーメン つけ麺 なんかごめん くま企画
とか、出てきた。