urauranus(ゆり)のあけてびっくりおもちゃ箱

「枡野浩一のかんたん短歌blog」にトラックバックで投稿するためのblogでしたが…??? 日々の記録……記憶。

進化

2020-04-22 02:22:00 | Weblog
ヒトの祖先はお猿さんなのか???
キリスト教だと、アダムとイブから
生まれた、最初から人間なんだよね???
わたしは最初から、
ヒトはお猿さんなんかじゃなく
人間だと思っているが、だけどもし
ヒトが、この先、進化していくとしたら、
どうなっていくのか考えてみたことが
あって、わからないけど、エスパー化
していくのかなぁ、とか。
ヒトに尻尾があったら楽しいけど、
尻尾がある方が原始的な気がするから、
尻尾がつくと退化な感じ。
コロナウィルスで、ヒトは目に見えて
進化する可能性があるのでは???
どうなるのかはわからないけど。
変化するのは、環境なんだよと
考えるのが、常識的だね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボケ老人にだまされた……のか???

2020-04-21 23:59:51 | Weblog
関係あるようなないような、長い前フリ。
名古屋市にはコミュニティセンターというのがあって、
公民館みたいなものかな?
小学校の学区ごとにあって、子どもの体操教室をやってたり、とか
和室や会議室みたいな部屋があったり、調理室があるところも
あるらしい。
で、入ると受付のある部屋もあって、利用する人は
そこでお金を払うんだけれど、その受付の人は
その近くに住む人にお願いしているらしい。
誰も借りる人がいない時は、閉まっている。
何年か前に知人に聞いたのは、受付の人を近くの人に
時給を払って頼んでいたんだけれど、初めてやる人は
お金をもらえるということを知らなくて、ボランティアだと
思っていて、その人に渡さなくてはいけないお金を
ネコババしていた……という人がいた。
たいした金額でもないと思うが、お金に困っていたとしても
近所の人騙して、しょうもないな。
バレないと思っていたのか?

ここからは、わたしの話。
一年ちょっと前に引っ越してきて、戸建て賃貸なんだけど、
一年くらい前に、町内会費を4000円払った。一年分。
で、この間、四月~二人で組長をやりますと、一年分4000円
払って下さいと家へ来た。
「未だに回覧板が回ってきてるんですけど、町内会は
やめたんですよ。伝えてありますよ。区役所にも電話して、
町内会には絶対に入らなくてはいけないものではないって
聞きました」
去年、知らないおじいさんが、朝、出勤前の忙しい時間に
〇〇さんが亡くなったので、お見舞金を集めていると
やってきて、〇〇さんてどこの人ですかと尋ねたら、
バス通りの向こうの何本も道へだてたところだと言うから
は????? と思ったけど、お金は払った。
お葬式は身内だけでやりますとかなんとか。
そんな何百世帯もあって、家族も含めたら何千人?
そんなの付き合ってらんないと、区役所に電話して聞いた。
町内会って、どういうものなんですか?
前に住んでたところは、集合住宅で、子どもがいないなら
町内会は入らなくていいですよと言われて、
入ってなかった。
回覧板に名前が書いてある人だったら分かりますよ、
納得しますよ。(十数軒)
しかし、新しく組長になったという二人にそのことを
言って、だからやめたんですと言ったら、
去年はお葬式はなかったよ、出してないよ、と、
二人とも払ってないらしい。
葬式の見舞金は、回覧板に名前がある人のところしか、
出さないですよ、と言っていた。
騙されたのか???
ボケじじいなのか、くそじじいなのか知らんが、
もがもが何言ってるのかよくわからなかったが。
見舞い金はいくら出したか憶えてないけど、
二人は1500円だと言っていたので、きっと1500円だったんだろう。
悪気のない、ただのボケじいさんだったのか???
しかし、たぶん近所の人なんだろう。
今年の町内会費4000円を払った。
引っ越してきて、別に家買ったわけじゃないんだから、
挨拶は両隣とお向かいの人だけでいいんじゃないかと思ったけど、
8軒回った。(会えたのは7軒。1軒は2回訪ねても留守だった。)
今年の組長に
「前の組長に聞いてないの? 組長と一緒に、回覧板にある18軒
全部回るんですよ」と言っていた。

ここからはまた別の話。
前の集合住宅に住んでいた時、隣はたぶん電気工事の会社で
工場みたいな感じの外階段の2階建ての建物で、2階には
娘夫婦(たぶん)が住んでいた。
(らでぃっしゅぼーやの配達が来ているのを何度も見た。)
その向かいの戸建てには親夫婦が住んでいた。
最初に親夫婦の家を売り、駐車場になった。
それからどのくらいたってだったか、思い出せないけど、
会社も廃業したのか、取り壊された。
取り壊している時に、どこにでもあるようなよくある品種の紫陽花なんだけど、
青じゃなくてピンクの紫陽花の花がきれいだったのに、
庭があったら、一株もらっていくのにと思った。
工場の跡には、戸建ての家が2軒建った。
そのうちの1軒、引っ越してきて、若い夫婦が一緒に
うちにまで挨拶に来て、びっくりした。
ここ20世帯あるけど、全部回ってるの?
ついでにまた関係ないことを書くけど、その時、うちは端から2番目で
一番端はその工事会社の社宅として借りていたこともあった。
その後、別の人が住み始めて、隣とは玄関が近くて、
うちの玄関の前に隣のガスの検針票が落ちていたことがあった。
拾って、隣の玄関ドアの受け口に入れ、落としこんだら、それがまた
玄関前に落ちていた。
翌月だったか、また落ちていた検針票を、拾って入れたら、
また外に落ちていた。
うちのガスの検針票は、受け口に挟まっているのではなく、
中まで落とし込んであって、隣の人はわざと、
玄関外に捨てているのではないかと思い、わたしの勝手な推測は、
隣の人、ガス料金払ってないんじゃない?
もういない隣の会社が借りていた時からガス料金を止めてなくて、
ずーっと引き落としされ続けてるんじゃない?
会社は関係なくて、前の住人の口座からかもしれないけど。
隣の人の悪口をもっと書くと、ペット禁止なのに、猫を飼ってて、
うちのベランダに猫が来てて、うちはベランダで金魚(らんちゅう)を
飼ってて、被害はなかったけど、管理会社に電話した。
分かるようでしたらどこの部屋の人か教えてくださいと言われ、
教えた。
その後も猫を飼ってたと思うけど、隣はうちしかないから、
逆恨みされてるかもね?
金魚を飼っているのはわたしじゃなく、家人なのだが、
ペット禁止なんだもん、金魚も飼っちゃダメなんだよとか
言うから、
「バカか、バカの相手は疲れる」
とハッキリ言ってあげている。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花粉症3 他

2020-04-15 13:57:12 | Weblog
このブログに、フラクトオリゴ糖で花粉症がよくなったと書いてから、
その後、仕事に行ったら、くしゃみと鼻水が一日中ひどくて、
えぇっ、効いたのは最初だけ? フラクトオリゴ糖シロップを1日15g というのが
足りていないのかとか、色々考えたら、
よくなったと思ったけど、ここ5日間はほとんど外に出ていなかったなとか、
今日はマスク忘れて(車通勤で、職場は誰にも会わなくて、どんな仕事なんだよ。
職場には、アイポッシュという飲めるくらい安全な、アルコール不使用の
除菌消臭水と書いてあるスプレーが置いてある。次亜塩素酸200ppm)、
やっぱりマスクはしなくっちゃとか(しかし、マスクは全然売ってるのを見ない)、
今日はマスクだけじゃなくて、首からぶら下げるウイルスシャットアウトも
忘れていたなと、この時期、花粉症か風邪なのかビミョーだと
思ってたけど、でも目にもきてるからやっぱり花粉症なんだと思ってる。
で、『花粉症は1日で治る!』という本には、フラクトオリゴ糖は大腸の酪酸菌を増やし、
花粉症だけでなく、色々な症状に効果がある、乳酸菌は必要ないと
書かれているけれど、乳酸菌タブレットは効いていた実感が、
わたしには、ある。
プラシーボ効果なのか???
昔、甜茶も飲んでいて、効いてた実感はある。(とても甘いよ。)
沖縄のべにふうき茶も効くと謳ってて、飲んだけど、これは効いている
実感はなかった。
食べ物とか薬は合う合わないがあると思うから、
飲んでみたら自分の体に必要かそうでないかは、実感できると思う。
フラクトオリゴ糖を飲み始めて、肌に効いてる実感はとてもある。
でも花粉症には、かなりもっと頑張って摂らないと、量が足りないんだと思う。
そして、ウィルスシャットアウトは、効き目があるんだかないんだか
よく分からなかったけど、花粉症にもわたしには効いている。
ウィルスシャットアウトは30日効果持続で、2個目で、もういらないかと
思ったけど、花粉症にも効果があるなら3個目も必要かと
ららぽーとの300円ショップ(だったかな?)でも、700円で
ちょっと前に売っているのを見かけて、昨日(4月14日)行ったら、
スーパー以外、しばらく休業しますとあった。
殺菌消毒は大事だと思うんだけど、微生物とも共存するのも
きっと大事なんだよねと思う。
ルミナ山下さんのブログのリンクから読んだブログ記事。
Syneco blog の 表土とウイルス
https://synecoculture.org/blog/?p=2640

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花粉症2 他

2020-04-05 18:47:43 | Weblog
このブログに花粉症のことを書いてから、半月位しかたってないんだけど、
飲み薬がなくなるので耳鼻科に行こうと思っていたところだったけど、
あれから、薬局で乳酸菌タブレットが売っていて、飲んで、家族にもすすめた。
目がしょぼしょぼして、たぶん花粉症になったかもしれんと言っていたので。
耳鼻科でもらった目薬もあったけど、使うか聞いたら、白内障の目薬を
使ってるから、一緒に使うとよくないと思うから使わないって。
乳酸菌タブレットは、もう飲んでなくなった。
そして、毎日新聞に、
『東大の微生物博士が教える花粉症は1日で治る!』(小柳津広志 自由国民社)という
本の広告が出ていて、Amazonで買おうとレビューも読んで、
フラクトオリゴ糖が花粉症に効くらしく、一緒にフラクトオリゴ糖シロップも
注文した。
で、届いて、砂糖やはちみつの代わりに一日大さじ1杯摂って下さいと、
飲み始めて1週間もたってないんだけど、これ、すごく効いている!
すごい!!!!!
本も読み終えた。
帯には、アレルギーの9割、うつ、不眠も「1日」で治る、とか書いてあって、
フラクトオリゴ糖を摂って、大腸の酪酸菌が増えると、いろいろ改善されるらしい。
著者は糖質制限もやっているらしいが、わたしはパンとご飯が好きなので、
1ケ月前に受けた健康診断は、全部標準値だったし、糖質制限はしない。(無理だし。)
本には、長沢オリゴを売っていると書いてあったけど、どこで売ってるんだろうね。
著者がやっている、高齢者対象の減塩カフェかな。(ネットとか通販でも買えるのかもね。)
この減塩カフェ、カフェ500は、まだ高齢者じゃないと思うけど、一度行ってみたい。
この本、初版が2020年2月4日で、わたしは運が良いと思う。

何ヶ月か前にきな粉を大量にもらって、売れるきなこプリンを作りたいと思って、
いろいろ作ってみたけど、満足できるものはできなくて、きなこプリンはあきらめた。
きなこを使ったパンを作ろうと思って、ココアをきなこに代えて作った
きなこチョコパンは、まぁまぁおいしくできたと思う。
低糖質レシピにあった、きなこパンのレシピのはちみつを、
フラクトオリゴ糖シロップとはちみつとに代えて、豆乳を使って作ったパンは
すごいきなこ感。もうちょっと甘かったら、万人受けすると思う。
バナナが合うなぁと思って(生のバナナが嫌いなんだけど)、今度作ってみる。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする