urauranus(ゆり)のあけてびっくりおもちゃ箱

「枡野浩一のかんたん短歌blog」にトラックバックで投稿するためのblogでしたが…??? 日々の記録……記憶。

2009-12-30 16:29:54 | Weblog
大晦日には、今年は鐘をつきに行こうかと思っている。

去年の秋、わりと家の近くを歩いていたら、突然、鐘の音が聞こえておどろいた。
日本のゴ~ンというお寺の鐘ではなく、西洋の教会みたいな鐘の音。でも、この近くに教会はないはずなので???だった。
二年前、イタリアに行った時、30分おきくらいに鐘の音が聞こえてきて、ヨーロッパなんだなぁと感じた。
イタリア語で、カペラとキエーザはどっちも教会なのだと思うけど、どうちがうんだろう。
パレルモ駅の中にあったカペラはとても小さなお祈りの場みたいなところで、旅の無事を祈った。でも、盗難にあったのだけれど。同行者が。貴重品は盗られてないので、まぁよかったと思った。携帯(海外では使えないものだったので、ラッキーだったのか?)とカメラと髭そりとかパンとか入っていた。正露丸も入っていた。開けて、
「なんだこりゃあ? ぎゃー、臭い!!! 泥棒なんかして罰があたった! もうしない!」
と、思ってくれたことを祈る。
パレルモ駅に降りた時、半畳くらいの縦長の透明な箱の中にイエス様の誕生したときの馬小屋の様子がミニチュアで作ってあり、神父さん(の恰好をしていた)と布教活動の人々(なのかな? 3人)と、羊が一匹いた。
わたしのカメラで、羊と一緒の写真を撮ってくれたが、カメラは盗られた。もらったイエス様のポストカードは、しおり代わりに使って本にはさんだままになっている。
翌々日、パレルモを出るときには、透明の箱の中は空になっていた。
大晦日と元旦は、ペルージャ(たしかペルージャのはず)で過ごした。30分おきにくらいに鐘が聞こえたのはここ。
駅を下り、『地球の歩き方 イタリア ’98~’99』の地図を見たら2kmもないので歩くつもりだったけど、バスが来たので乗ってみたら正解だった。ものすごい登り坂だったので。
元旦は、4時間くらい散歩した。知らないところをてくてく歩くのが旅じゃないかとわたしは思っているのだけれど、同行者はたいへん機嫌が悪かった。夕方、大きな教会へ行った。ものすごい人だった。ミサだったのかな? 時間も長かった。女の人は最後に司祭様(と思うんだけど)に、うすい小さなおせんべいみたいなものを口にはさんでくれて、わたしもいただいた。
散歩をしている時、後ろから走ってきた車に教会はどこかと聞かれ、わからないと答えた。キエーザと言っていた。30代か40代の女の人が運転してひとりだった。後で『地球の歩き方』をみると、この辺、教会はいっぱいあるよね? どこの教会へ行きたかったんだろう? と思ったけど、答えられる語学力はない。
クリスチャンは、元旦はみんな教会へ行くのだろうか?

『はじめてのタロット』(鏡リュウジ 集英社)より、抜粋。
5 THE HIEROPHANT 教皇
 鐘の音は、ヨーロッパでは教会の力がおよぶ範囲を定めるものといわれていました。悪魔も教会の鐘の音が聞こえる範囲には入ってこれない、というのです。そんな鐘の音は、人々を導く神様の声でもあるのです。
 今では教会の鐘の音はそんな力を持ってはいません。でも、そのかわりに、人々を導く役割は多くの人が分担しています。たとえば、先生やお医者さまやカウンセラー。ときには学校の先輩だったり、部活のコーチだったりが、さまざまな指導や助言をしてくれるでしょう。この教皇のカードは、あなたを指導したり、教えたりしてくれる人との出会いをあらわしているというわけです。
 人はひとりだけでは生きてはいけないもの、迷ったり悩んだりしたときには、信頼する人に打ちあけてみましょう。きっといいアドバイスが得られるはず、というのが教皇のカードがあなたに与えるメッセージです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タトゥー

2009-12-30 16:27:34 | Weblog
昔、太陽とシスコムーンのCDに、黒い蝶のタトゥーシールが入っていた。
使おう! と思ったが、使うとなくなっちゃうから何かの時に使おうと思い、どこかへ行ってしまった。(そのうち、出てくるかも。)
数年前、バレエ教室に来ている20代前半じゃないかと思われる生徒さんが、どこだったか忘れちゃったけど(背中だったかなぁ?)、タトゥーを入れていて、シールには見えなかった。
わたしには、かっこいいとか素敵とは思えなかった。
今年の夏、運転免許試験場で見たたぶん20代前半の外国人の女の子は、うなじに「愛」とタトゥーを入れていた。顔はアジア人でもアフリカ系でも中近東でもなく、たぶんヨーロッパ系でも中南米でもなくアメリカ人だと思うんだけど、日本文化に憧れて日本に来たんだろうか? いつ、日本に来たの? その「愛」って入れ墨は、いつ、どこで入れたの? とか興味が沸いたけど、聞けなかった。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

来年の抱負

2009-12-27 01:02:03 | Weblog


スヌーピーのオーラは緑色?

去年の市民ミュージカルの時にトウシューズをはいている人がいて、いいな~、わたしもほしいな~、はきたいな~と思った。
ネットショップのレビューにトウシューズを「インテリアとして買いました。気に入っています」と書いている人がいて、そうだ! ルームシューズにしよう! と、わたしも買ってみた。
サイズはちょうどよかったのだが、幅広なのでかわいくない。で、たま~にはいて立つと、親指いてっ。
今年、たまたま通りがかったらバレエのクラスをやっていたので、見学させてもらい、通い始めた。
そこは、先生も生徒さんも雰囲気もとってもよいところで、ものすごくしあわせに思っている。
ちゃんとものすごくがんばると、あっというまに上達できるのではないか、と思わせてくれるところ。
フラ(ダンス)も、新しい教室に代わって、そこは、みんながんばっている。がんばる人はどんどん成長できるようなところ。
なので、わたしもがんばらなくては! と思う。
寒さに負けず、年にも負けず、気合を入れて、がんばるぞ! と、スヌーピーに誓います。
寒さは、うさぎちゃんのイヤーマフを買ったからだいじょうぶ(と思う)。

前にやっていたフラメンコやフラの教室は、
「足だけやりま~す。手だけやりま~す。合わせま~す」とやってくれ、振り覚えの悪いわたしでさえ、もうちょっと進んでもだいじょうぶじゃないですか? って思うくらい、少しずつしか進まなかった。でも、だから続いていたのかも。
ジャズダンスを習いに行ったら、動きも早いし、振りもどんどんどんどん進むので挫折。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メリークリクマクマ!

2009-12-24 23:24:25 | Weblog


みーんなサンタになれるよう、サンタの素をプレゼントします。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しゃべる自動販売機

2009-12-20 14:13:12 | Weblog
昨日、12時40分頃、自販機で水を買ったら、あんちゃん(?)の声で
「午後からもがんばってーな」って言われたよ。
「うん」って思ったよ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プレゼント

2009-12-17 20:02:33 | Weblog
高校生の頃、クラスメートにテレビが大好きな子がいて、テレビガイドも買い、深夜も毎日、昔のドラマを見ているので、学校ではいつも眠そうにしていた。
ある日、「学校で寝ようと思って、まくら、持ってきた」と、まさひろ命(まさゆき命だったかも)とアップリケのある手づくりのクッションを出した。
「きゃー! まさひろってだれ?」という周りのツッコミに、
「お母さん、男子寮で働いていて、いらないからってもらってきた」と、眠そうに言って、寝た。
そんな彼女は、母子家庭の子で、はじめてのバイトの給料日にお母さんにプレゼントを買うと、ダイエーに出かけた。わたしもいっしょに。
お母さんに何を買ったのかは知らない。で、わたしにも「いつもお世話になってるから」とウォークマンをプレゼントしてくれると言う。
びっくりして「お世話なんてしてないし、もらえない。いらない」と断ったのだが、
「なに色がいい? 白でいい?」と、SONYの白いウォークマンを買ってくれた。
今も持ってる。
黒いパソコンがきらい。というか、好きではない。ずっと、白いパソコンを選んでいる。
今、使ってる携帯も白。
とても色の白い子で、ユキコって名前だった。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

粗品

2009-12-16 16:16:16 | Weblog
こんなところに書いてもしょうがないと思うが、言えないので、書いてみる。
勤めている会社から、粗品をもらった。
粗品は「テレビガイド」。
毎年、この時期にくれるのだが、わたしの周りでは「私たち、バカにされてるの?」と、たいへん評判が悪い。にも関わらず、これをもらうのは3回目、だと思う。
おととしはもらった。去年は、たしか、もらった。
ぱらぱら見てみたが、わたしにはごみかも。
即、ごみ箱行きというのもしのびないので、鍋敷きとして、一度くらいは使ってから捨てようと思うが、とりあえず鍋の予定はまったくない。
しかし、なぜ、テレビガイド?
テレビガイドを買わなくてはならない義理があるとも思えない。
「んー、実は娘が東京ニュース通信社で働いていて、テレビガイドを作っているので、売上に貢献してあげたかった」という涙もちょちょぎれる親子愛か?
それとも、東京ニュース通信社からただでもらったものを配っているのか?
値段は360円。500円分の図書カードの方がきっとみんな喜ぶんじゃない?
予算的にそれが無理なら、100円のタオル2本の方が、まだ使える。のしは「正しい粗品」とでもしておけばいいんじゃないかな?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぼくのゆめ

2009-12-14 21:21:17 | Weblog


ぼくのゆめは、マジックのできるねずみになって、
ディズニーランドデビューして、
ミッキーやミニーより、もっともっと、
にんきものになることです。

でも、それよりもまず、なまえがほしいです。
「ん」でおわるなまえはいいなまえなんだって。
でも、「ぷりん」ってなまえは、ちょっとヤです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わたしのおうち?

2009-12-14 18:24:00 | Weblog
テンプレートは変えないと決めていたが、代えてみた。
キラキラでゴールドで、赤も効いていて、かなり気に入ってしまったので。
期間限定なのかな?
夏もこれで、ずっといこうかと思っている。
一年中、毎日、クリスマスって気分で過ごすのもよいではないか。

前のテンプレートは、こんな感じか?



これは、ふた付きマグカップとりすのメモホルダー。
マグカップは
「気を付けて持って帰って下さいね」と店員さんに言われたのに、
その日のうちに、落として割ってしまった。
NICOSカードで払ったので、と思って、電話で問い合わせたら
(そんなテレビCMがあったなぁと思って)、
ゴールドカードか一般カードか、国内でのカード使用か、
何回払いにしたか聞かれ、一般で国内で1回払いなので、
適用されないと教えてくれた。
714円(だったかな?)なので、まぁいいやと思ったが、
いや、よくないと思って、ボンドで修復してみた。
店にはまだ1つか2つあったので、また買いに行こうかとも考えたが。
他に、薄紫のブティックと、カフェになっている種類があった。
(この間、行ったら、薄紫のブティックだけが1つ残っていた。)
取っ手がとれて、裏側は割れてしまったが、表側はキレイ。
カーテンのタッセル入れとなった。
りすがかわいいかな。

正解(?)は、これ。








  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お祈り

2009-12-08 22:53:15 | Weblog
ネットしていて、あっというまに犯罪者になれてしまうサイトを見てしまい、
(かんたんそう。できそうな気がする。チャレンジ!)
と、思ってしまう馬鹿な若者(老若男女)がいないことを願うばかり。


子どもの頃、隣に住んでいた家族は一家でクリスチャンだった。
いっしょに食事をしたり車に乗せてもらう機会があったけど、食事の前や運転の前には必ずお祈りをしていた。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さようなら、アンパンマン。

2009-12-06 16:16:16 | Weblog
いつのまにか、自転車が盗まれていた。
もうずっと使ってなくて、鍵もかけてなかった。後輪はパンクしたまま、集合住宅の自転車置き場に置きっぱなしになっていた。いつも使う自転車とは離れたところに置いていたので、いつなくなったのかはわからない。
捨てようかと思っていたから、別にいいんだけれど。
でも、今年の二月、灯油を買いに行くのにカート代わりに一度使って、これは一応取っておこうと思って置きっぱなしにしていた。
パンクしていたから、だれかが乗っていったとはあんまり思えない。
ずっと置きっぱなしになっている自転車にはたまに、いついつに処分しますのでそれまでにこの紙を取ってください、とハンドルのところに紙がついていたりするけど、そういうこともなかった。
盗みたくなるような、ほしくなってしまうような魅力的な自転車とはとても思えないけど、ボロくてもとにかく自転車がほしいという人が持って行ったんだろうか?
アンパンマンベルが魅力的だったのかな?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地下鉄で見た人々

2009-12-05 17:17:17 | Weblog
時々、地下鉄に乗ります。
数か月前、平針へ行く途中でした。
12時過ぎ、ホームへ降りていくと、電車は行ってしまったばかりなのか、人の姿はありませんでした。電車を待っていると、二十歳くらいの女の子が携帯で話しながら、エスカレーターを降りて来ました。
「私、今日、デリバリーなんです」
えっ。
デリバリーって?
「店の車で、店の近くをいろいろ周るんです」
「今、公共交通機関なんですよぉ」
誰と話してんの?
デリバリーって、ピザじゃないことはわかる。
話してる相手は、客? 自分でお客取ってるの? 携帯で?
とってもバカっぽいとか、とっても下品な化粧や恰好をしてるとか、そういうことはなく、ふつうの女の子な感じだった。
そして、話しながら、階段を上がって戻って行った。

別の日、夕方、平針から地下鉄に乗って、座って目を閉じていました。
途中の駅で扉が開くと、がやがやと声がして、たくさんの男子学生が乗ってきました。
制服姿ではなく、大学生か専門学校生かなという感じ。
また、目をつむっていたら、
「ピッキングができるといいよ。生活に困らん」
「そうそう、いいよね」
は?
ピッキングって?
前に、「私はパートでピッキングの仕事をしています」という人がいたけど、それとはちがうでしょ?
これは、空き巣のピッキングでしょ?
あんたたち、泥棒なの?
恐いから(?)見たくないから(?)ずっと目はつむっていた。

何年も前、午後3時半くらいだったと思うけど、金山駅で乗り換えの電車を待っていた。
わたしの前には、小学生(わからないけど、二年生くらい?)の男の子とお母さんが立っていた。
男の子は、元気に
「今日、学校で面白い詩、読んだよ。かばんに入ってる」
お母さんは、男の子の背負っていたランドセルではない学校指定のかばんから、プリントを出した。それから、向かいのホームを見て
「○○君もプリント持ってるよ」と言って、手を振り合っていた。
ええーっ、それは、どんな面白い詩なんだい?
気になるから、不審に思われない程度にこっそり見ると
「かばの歌 谷川俊太郎 さかさまから読んでね」と読めた。
さかさまから読んでね? 後ろから読むってこと???
どういうこと? と思ったら、電車が来てしまった。
気になる。かばの歌……。
その頃、ネットで検索したらわかるかなぁ? と思ったけど、わからなかった。
今もわからない。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

警察官

2009-12-05 12:34:56 | Weblog
昔、図書館で、黒地に大きく『仕事 Professional 』とある表紙の本を手に取った。
ソフトカバーでフィルムコートがしてあって、手垢感たっぷりであんまりさわりたくないような本だったのだけれど、借りた。
20代~90代までの(たしか10代はなかった気がする)いろいろな職業の人たちにライターが取材して書いたもので、小口には年代ごとに辞書のように印があった。
警察官は四人くらい載っていて(よく憶えてないけど、二人は交番勤務の人だったかな?)、同じ職業でも年代が違ったり、同じ年代でも人によって様々だとわかった。
が、共通していたのは、「市民を守りたい」とか言っていて、わたしはびっくりした。
「市民を守りたい」なんて、わたしは1ミクロンも思ったことがない。
ほんとにそう思ってんの? 悪いけど、警察官に守られてるなんて感じたことは今まで生きてきて、1ミクロンもないし、これから先もそんな風に思うことは絶対にないと断言できる。
それまでわたしは、警察官なんてのは、国家権力の笠を着たい人たちだと思っていたので、へええええ~? だった。
20代のAV女優は、
「私、飲みに行ったりして、なにやってるの? って聞かれると、隠したりしない性格なのでAV女優って答えると、みんなすぐにやらせてくれると思うのか、口説いてくるんですけど、私のことを気に入ってもらえたのなら、私のビデオを買って楽しんでくださいって言うんです」
へぇえええ、AVってついてるけど、本人の意識は「女優」なのね……。
裏ビデオを作っているという男も載っていた。
「きっかけは、本業の印刷会社の資金繰りに困って、手っとり早くお金を作りたかったんです。うちのは本物みたいだって評判がいいんです。そこは、こだわって作ってるんです」
90代は一人、ちんどん屋。
「今は、パチンコ屋の開店の時くらいしか仕事がないし、跡を継いでくれる人もいないし……」
跡取り、ほしいのか……。

一昔前まで(二昔前か?)、自転車の鍵はほぼすべて前輪に付いているタイプだった。
だけど、わたしは落としたり失くしたり、そのタイプだと鍵そのものを取り換えるのが大変なので、後輪のサドルの近くに取り付けるタイプのものと、前輪にはワイヤータイプの鍵を使っていた。それだと、乗っている時には、鍵は見えない。
ある日、自転車に乗っていると、警察官に鍵が付いてない! と呼び止められ、鍵を付けるように言われるが、付いてます! 二ヶ所付けろと言われて、ワイヤーも見せた。
急いでるのに、とっても迷惑だった。二ヶ所、付けてます!!
「わたしはねぇ、いろんな鍵をいろいろ試して、自分の性格と照らし合わせて、ポリシー持ってこの鍵を選んどるんじゃ。お前にとやかく言われる筋合いはない!」と言いたかったが、言わなかった。

数年前、自転車で走ってたら、名古屋駅近くの笹島交差点のところで、突然、警察官に自転車から下りろと言われ、黙って下りた。
その男は、電話をかけて、防犯登録のナンバーを見て伝え、名前とかも聞かれたような気がする。よく憶えてないが、いきなり自転車泥棒扱いされて、大変不愉快だったことは忘れない。
「行ってもいい」とか言われて立ち去ったが、このムカムカを関係ない人や物に八つ当たりするのは間違っていると思ったので、引き返して、「税金泥棒」と周りの人に聞こえるくらいの大きな声で言った。
信号は赤だったので青になるのを待っていたが、何も言ってはこなかった。(きっと当たってるだけに、何も言い返せなかったんだろう。)
後で、これからは
「警察手帳見せて。本当に警察官? 偽警察官じゃないですよね」と言って、それからその場で110番して、「そういう警察官は本当にいるんですか? 今、自転車泥棒扱いされていて、ちょっとこの対応はおかしいんじゃないんですか? ちゃんと教育してください」と言おうと決めた。が、きっとそんなことするだけ時間とエネルギーの無駄。
今後、二度と警察官には会わないよう祈るだけ。
それからしばらくして、自転車で走ってたら、自転車に乗った警察官が横に来て
「お母さん、ナンタラカンタラ(憶えてない)」と、わたしに言ったのだけれど、
お母さん? お母さん? お母さん?
その時、30過ぎくらいだったけど、お母さんじゃないし、その警察官はどう見てもわたしと似たような年代で、「お前に、お母さんなどと言われる筋合いはない!!!」と言いたかったが、言わなかった。
んー、このアンパンマンベルがいけないのかな……。

警察官は一般常識を身に付けて下さい。そして、この世界から、少なくともわたしの世界から消えて下さい。わたし(たち)の税金で食べさせてやってるのに、えらそうにするな、勘違いするな、何の役にも立ってない警察官はリストラされろ、ホームレスにでもなっちまえ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

AT車 312450円 MT車 327240円

2009-12-04 21:52:19 | Weblog


車の免許を取得するのにいくらなら払ってもいいか考えたら、
わたしの答えは、5万円。
がんばって、がんばって、がんばって、10万円。
月給、200万円くらいもらえていたら、
う~ん、30万くらいかかるのか……。
しかたないなぁ……と思えたかも?


昔、女性週刊誌の読者の投稿コーナーにこういうのがあった。
お金持ちの彼だと思って、プロポーズされて結婚したのに、
彼は月収200万なのだけれど、ローンも200万で、
生活費は私が出しています。貯金をくずして。
仕事はやめてしまいました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のおみくじ和歌

2009-12-01 22:00:31 | Weblog
夕立の雨は見る見るはれ行きてこずえ涼くせみのなくなり


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする