T市に農地を借りている。1000㎡。無料で。
遠いのであまり行けないから、手間のかかる野菜ではなく、果樹を植えようと思って植えたが、2年経って、全滅した。
弱い子だったのよ、丈夫なものを植えないと、思ったが、粘土質っぽく、田んぼの土っぽく、土質がよくないような気がする。
道路計画にも入っていることを知って、地主さんに聞いたら、そんなものは何十年も前からあると言っていたけど、
道路挟んだ向こう側には高速の乗り入れ口? とも思える、乗り入れ口と書かれた看板も出て、工事も進んでいると思われ、
わたしのところにも収用に協力できますか? というお尋ねが届いた。
丈夫な勝手に育つハーブくらいしか植えたくない。ミントは繁殖している。(わたしが植えたミントではない。)
今年、O市に市民農園を借りた。
みなさん、とても熱心にやっている。黒いマルチをほぼ全員が張っている。
わたしはそんな時間も手間もかけてられない。ダンボールマルチをとりあえず張った。
そして、西瓜も植えた。植えて、4週間ぶりに行ったら、実がついてる。うれしい!!!
夏野菜作りの講座に行って、色々教えてもらったのだが、西瓜はむずかしくないと。小玉西瓜は育てやすいそう。
黒い小玉西瓜と、ふつうの小玉西瓜と、ふつうの大きさの一般的な西瓜を3本植えたら、全部、実が育っている!
素晴らしい。
が、葉っぱが7枚くらい(だったかな)の時にカットして、子ヅル、孫ヅルを作らないといけなかったのだが、
それができないまま育っていっている。なので、葉は茂っていない。これ以上、実もつかない気がする。
この西瓜が順調に育って食べられれば、子ヅル孫ヅルにつく実がなくても十分満足なのだが、
たぶんそうはならないかも?
野菜作りの講座で作っている小玉西瓜は、子ヅル孫ヅルにも実がついている。
西瓜は野菜泥棒にも狙われるし、食べ頃をよく知っているカラスにも狙われて、明日収穫しようと思っていたら、
カラスにやられたという話も聞いたが、もう4つはダメになっている。
カラスでも野菜泥棒でもなく、自然(?)に裂けたり(雨のせい?)、虫に喰われて(吸われて?)いたり。
地面についてる面を表にひっくり返したら、中の赤い果肉にたくさん虫がいるのを見つけて、ちょっとおどろいた。
で、色々思い出した。
スイカおばけの童話を書いて公募に出したんだけど、なかなかいいんじゃないかとわたし的には思えたが、
ダメだったなー、とか。
小学生の時に、近所の農家の人が毎週水曜日にうちに野菜を売りに来ていて、夏に
「スイカがあるんだけど、まずいスイカだからタダでいいから採りに行かない?」と言われて、
スイカ畑に行って、スイカを採って、帰ってきて食べたらホントにおいしくないスイカだった。
「おいしくないって言ってたけど、ホントにおいしくないね」と言って食べたが、すいか畑に行けてちょっと楽しかった。
塩をかけてもおいしくなく、そういうのはくりぬいてスイカサイダーとかスイカフルーツポンチにすると
いいのかと、あとで思った。
わたしの畑は草ぼうぼうだよ、4週間ぶりだからしょうがないね。
最小限の労力で、そこそこ、またはしっかり収穫できたらいいね。
農作物は天気も大きいでしょう。土も重要でしょう。
<img src="https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/c9/5cb1ce6b54c4e769b039bbc5c6596af3.jpg">