ピカピカの一年生の入学式もあって今日から15日まで
「春の交通安全週間」が始まった。
雪解けで歩行者や自転車の動きも活発になって 春はわき見運転による
交通事故が多発する傾向にあるようだ。
交通ルールの順守・思いやりのある交通マナーの実践などを北海道警察
では強く呼び掛けている。
4月6日現在の交通事故死者数は17名で 前年同期より7名減っている。
我が町内会に保育所幼稚園があり町内交通安全協会が子供たちの無事故
を目指して見守っている。 が‥我が町内会には幼児や小中学生が一人も
いないのが淋しい限りだ・・
私も妻も後期高令者だから 事故の無いように安全運転を心がけている。

「春の交通安全週間」が始まった。
雪解けで歩行者や自転車の動きも活発になって 春はわき見運転による
交通事故が多発する傾向にあるようだ。
交通ルールの順守・思いやりのある交通マナーの実践などを北海道警察
では強く呼び掛けている。
4月6日現在の交通事故死者数は17名で 前年同期より7名減っている。
我が町内会に保育所幼稚園があり町内交通安全協会が子供たちの無事故
を目指して見守っている。 が‥我が町内会には幼児や小中学生が一人も
いないのが淋しい限りだ・・
私も妻も後期高令者だから 事故の無いように安全運転を心がけている。
