goo blog サービス終了のお知らせ 

あしたはどこへ・・・

後期高齢者だが 元気に豊かな気持ちで歩き続けたい・・

 「修行大師の像」が話しかけて来る。

2022-04-13 16:21:53 | 日記
 旧三井炭鉱街の入り口に「修行大師」の像がある。
 その像の前を通るたびに、いつも私に「頑張って生きろ!」と話しかけて
来るような気がしてならない・・
 傘壽を超えてほぼ健康で生きてきた‥と思っているが これから何を修行
しろ!‥というのだろうか‥
 財産・名誉・性欲と云った人間的な欲望を捨て 怒り。怨み・増悪などの
感情を抑え込み 精神の安定を求めて行く‥ それらが修行と云うらしいが
 優柔不断な私には到底出来ない修行のことだ。

 男性の平均寿命の81・64歳を過ぎた私だ。 これからの余生はパソコン・
囲碁・カラオケ・パークゴルフ・ウオーキングなどの遊びと「健康寿命」で
生き抜くことが私の修行なのかもしれません。
 やっと腰痛の手術を受けることを決めました。これも修行です。

     
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする