よくは分からないが、秋田県由利本荘エリアは歴史的な雛人形保有で有名だ。隣県の山形県酒田市あたりでも同じようにこの時期になると歴史ある雛人形が公開されている。京都から日本海を経て北海道を結んだ”北前船”交易による文化伝播の結果であろうか。
由利本荘市岩城(旧岩城町)の「亀田城美術館」を訪れてみた。旧亀田藩の城下町らしく、江戸、明治、大正、昭和にわたる各時代の歴史雛が展示されており、更には平成の雛もあった。それぞれに「〇〇家所蔵」との説明札がついていたが、亀田地区=旧亀田藩城下のそれなりの格ある名家がどのように保存し継続させてきたものなのか・・・失礼ながらそちらの方に興味が湧いた。
館内では丁度、地元?の「箏・三絃教室 和奏(わかな)」のみなさんによる琴の演奏が行われ、ぴったりの演出、企画。もうけもんの午後のひとときであった。