ヒデ坊!の?つれづれ道草(´ω`;)

memories & ... そこはかとなく書きつくれば

木下大サーカスin武蔵村山

2016年01月27日 | うろうろシテ(国内編)います。


創立113周年の老舗「木下大サーカス」(奇跡のホワイトライオン猛獣ショー)が最寄りに駅がないローカルな場所(隣はイオンモール)で開催されています。
しかし平日の今日、子供連れやおじさんおばさん、若いカップルも含めてバスや車、自転車などでたくさんの人たちが来場していました。
世界三大サーカスの一つと言われているようです。(もう2つはリングリングサーカスとボリショイサーカスらしい)
(ちなみに、Made in Japanのキグレサーカス、カキヌマ大サーカス はすでに廃業していて、木下大サーカスがOnly Oneのようです)
子供時代に見たサーカスから格段にショーアップされテンポ良く、じゅうぶん楽しめました。
上品な劇場型「シルク・ドゥ・ソレイユ」と違って、テント内での雰囲気と登場する動物たちの臭いが漂う身近でレトロな雰囲気に浸れるのも、自分的には+アルファでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする