平日は道路も空いているだろうと、相方と山梨県にドライブ。
最初は赤富士ワインセラーに立ち寄り、山梨県産ワインを数本購入、河口湖大橋を渡り、「紅葉まつり」で賑わっている北岸を通り湖畔を一周。
「道の駅なるさわ」で千切り大根をのせた鳴沢村の郷土料理「せんどそば」のランチの後、隣接する「富士山博物館」(Tレックスのモニュメントの謎は?)を見学。
日本三大門の一つに数えられている総門がある身延山久遠寺(参道の行き止まりにある駐車場から斜行エレベーターで楽に境内に入れます)は、参拝者少なくゆっくりできて、御朱印もいただいて来ました。
今日は終日肌寒い曇り空で、富士山の一部さえもまったく見えませんでしたが、有名スポットのコンビニ前には、それでも多くの人たちが集まっていました。
カテゴリー
- 東日本大震災(15)
- うろうろシテ(国内編)います。(523)
- 歩く♪♪♪(202)
- 時々はドライブとか。(61)
- 中国旅行ですけど。(195)
- 中国以外のアジア旅行も(112)
- 一応、趣味?嗜好?(12)
- よしなしごと( ̄- ̄)ボー.・゜(43)