ヒデ坊!の?つれづれ道草(´ω`;)

memories & ... そこはかとなく書きつくれば

箱根駅伝

2010年01月03日 | うろうろシテ(国内編)います。

正式名称、第86回東京箱根間往復大学駅伝。
お正月恒例のイベントを観戦、沿道には出身校ののぼり旗を持った人々、新聞社の小旗を持った人達で鈴なり。
参加20チームのせいか、あまり待たずに、寒さを感じることもなく、あっという間の出来事のように感じました。
東洋大が余裕の総合優勝(復路は駒大)、昨年に続き2連覇。
各ランナー平均20㎞(出雲[日大]、全日本対校[日大]より長区間)の距離を、たすきを繋ぐために必死で走る姿は、高校野球のような印象と雰囲気がある。
東洋大は柏原、日大はダニエルだった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初詣

2010年01月01日 | うろうろシテ(国内編)います。


ここ何年か前から声掛けいただいて、現役時代のお得意先の方々と大みそかに深大寺に集合して、一緒に初詣をしている。
参道脇のゲゲゲの鬼太郎チームを見ながら夜店に、可愛いとか強そうとかの今年の干支の寅グッズも並んでいます。
 いつもの集合場所「雀のお宿」に集合時間頃に向かう。
一杯飲んで蕎麦食べて、メンバーが集まってから参拝スタート。
今年の参詣者の出だしは少なめな様子、ブランドより地元氏神さん指向であれば適度に分散して良い流れだと思う。
総て神仏頼みとはいきませんが、今年も一年幸多かれと、お詣りしました!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする