湖面上に咲く花火のような勢いよく噴火したマグマのような花姿のネムノキです。ピンク色の細い糸状のものは全て雄しべになり、下に見える黄緑色の部分が花とがくになります。1枚目に見える濃いピンク色の部分は雄しべが伸びる前の姿で、伸びた後よりも黄色い葯が目立っています。
(撮影日 2020/8/4)
湖面上に咲く花火のような勢いよく噴火したマグマのような花姿のネムノキです。ピンク色の細い糸状のものは全て雄しべになり、下に見える黄緑色の部分が花とがくになります。1枚目に見える濃いピンク色の部分は雄しべが伸びる前の姿で、伸びた後よりも黄色い葯が目立っています。
(撮影日 2020/8/4)
毛むくじゃらで赤紫色の花弁が面白いですね。中央にあるひょろひょろと伸びる白い花柱も特徴的です。葉は基部が心形で細長く、葉脈上が目立っていて、同じつる性植物のヤマノイモっぽい雰囲気が少しあります。
(撮影日 2020/8/4)
つる性植物のキョウチクトウ科のイケマです。スイセンのように花冠と副花冠からなる花で、緑色の花冠は下方へ反り返り、白い副花冠は爪のような形をしています。アサギマダラの食草にもなっている植物です。
(撮影日 2020/8/4)
ツバメシジミよりも1周りか2周りくらい小さいクロツバメシジミです。後翅にある尾状突起はちょこっと出ている程度で、ツバメシジミよりも短くなっています。綺麗な個体が止まったので、被写体になってもらいました。
(撮影日 2020/8/4)