日々の思い

日常の出来事、思いを書き続けて、自分を見つめて行きたいと思っています。

京都へ

2017-11-09 09:25:15 | 日記
「おのれを低くして、死に至るまで、しかも十字架の死に至るまで従順であられた。」ピリピ2:8



ものくさな私は京都や神戸は近いのにめったに行かなくなった。この宇治市で充分まに合うことが多くなった為でしょうか。宇治市で出来ないものは仕方ありません。先日京都三条へ行きました。ガレージも京都風です。



浮世絵を沢山販売されているお店の様です。



この日は祭日。多くの若者であふれてこちらも気を若く持って。



何のお店でしょう。



オシャレなお店です。バッグ欲しいな。

上の言葉
人は自分より強い者には卑屈なまでに従順になり、弱い者には高慢不遜になりやすいものです。そのために、行動や存在が不安定になり、根ざすところの無い浮き草のようです。イエス様は本来人のあるべき姿です。絶対不動の神様に徹底して従うことを努めるのです。たとえそれが死の道であっても、神様のみこころに服従するとき、神様もまたそれに応答してくださいます。主に倣う者となってください。(KE)