「このように、わたしたちは、信仰によって義とされたのだから、わたしたちの主イエス・キリストにより、神に対して平和を得ている。」ローマ5:1

今回の宇治田原は霧で思わぬ写真が撮れました。でも気候は寒くなってクリスマスの頃の寒さとか。この前まで暑くて堪らない気温でしたのに。近年爽やかな気候で秋を味わう時期が少ないです。


草いきれも靄って、幻影を見る様です。

何度もこの地へ来ていますが、この柿の木で部分的な霧は初めてです。

宇治市よりは雪が少し積もる日もありますが、この地では雪写真を撮った事がありません。1度撮ってみたいですが、細い道で四駆でゆっくり登れば危なくないかもしれません。

上からですが、この様に山の上ですが、小高い丘?山?が次々と連なっています。

遠くを見れば霧が立ち込めて幻想的です。
上の言葉
神様と平和な関係ができるとき、人ははじめて安心、平安を得ることが出来ます。私達はあからさまに神様と敵対してはいませんが、気がつかないうちに神様に憤っているのです。自分の力や知恵でどうにもならない事態や境遇を受け入れられずにいます。「どうして」と憤慨する相手は神様であることを知るべきです。神様の前に被造物であることを認めて謙りましょう。(KE)

今回の宇治田原は霧で思わぬ写真が撮れました。でも気候は寒くなってクリスマスの頃の寒さとか。この前まで暑くて堪らない気温でしたのに。近年爽やかな気候で秋を味わう時期が少ないです。


草いきれも靄って、幻影を見る様です。

何度もこの地へ来ていますが、この柿の木で部分的な霧は初めてです。

宇治市よりは雪が少し積もる日もありますが、この地では雪写真を撮った事がありません。1度撮ってみたいですが、細い道で四駆でゆっくり登れば危なくないかもしれません。

上からですが、この様に山の上ですが、小高い丘?山?が次々と連なっています。

遠くを見れば霧が立ち込めて幻想的です。
上の言葉
神様と平和な関係ができるとき、人ははじめて安心、平安を得ることが出来ます。私達はあからさまに神様と敵対してはいませんが、気がつかないうちに神様に憤っているのです。自分の力や知恵でどうにもならない事態や境遇を受け入れられずにいます。「どうして」と憤慨する相手は神様であることを知るべきです。神様の前に被造物であることを認めて謙りましょう。(KE)