日々の思い

日常の出来事、思いを書き続けて、自分を見つめて行きたいと思っています。

爽快なり

2017-11-17 13:54:08 | 日記
「目を高くあげて、だれが、これらのものを創造したかを見よ。」イザヤ40:26a



茶畑を南に移動しますが、遠くに杉林があり真ん中に道、左に柿が色を添える好きな被写体があるのですが、手前に雑草がびっしりで背の低い私は大変困るのです。



何とか避けてパチリ。さぁ、高いところへ登りましょう。エンヤコラと。茶畑は平たんな所はまずありません。



ここにも小屋があり、回りを360度見渡せ爽快です。広々した所に我一人。気持ちいいですね。



向こうの山も広大な茶畑の様です。1度行ってみたですが。まだまだ宇治田原で解らない所も多いです。



宇治茶のブームですから益々用いられる事でしょう。



昨日の京都の紅葉からまた宇治田原へ戻りました。

上の言葉
神様を信じると言いながら、どのような方だと信じているのでしょうか。聖書が伝える神様は天地万物の創造者、全知・全能なる神、時間空間を越えて存在しておられる方です。と言われても、具体的なことは何ひとつ分りません。人の知識では到底知り尽くせない方ですが、神様はご自分を知って欲しいと願っています。そのため、いろんな事件や事態、事柄の中にその片鱗を現しておられます。心の目をひらいて、神様を発見してください。(KE)