日々の思い

日常の出来事、思いを書き続けて、自分を見つめて行きたいと思っています。

2017-11-18 13:37:35 | 日記
「しかし、イエスはすぐに彼らに声をかけて、『しっかりするのだ、わたしである。恐れることはない』と言われた。」マタイ14:27



もう早年賀状を作る時期になりましたね。諸々の用事も満載。色んな用事を済ませかえってホッ。正月なんて来てほしくないです。
高い所から今度は低い所へ来ました。ここは村で民家が多いです。



道にはまだ露があってこの日は早朝に出て車を避けて来たのでしょうか。めったに車も人も見ないです。



この辺りでは古老柿を作ってられるのをよく見かけるのですが。



私の生まれ故郷は宇治川下流ですが、ススキは余り見なくて、葦をよく見ます。川によくありますが、宇治川の畔には群生していて、圧倒されます。ススキは山手。葦は川の下流や、湖の畔が多いのでしょうか。



今日は土曜日。写真店では年賀状の客でいっぱいでした。家族の写真の年賀状も面白いですね。



5か所程行っても、アー忘れた、と。年ですね。

上の言葉
ガリラヤ湖で逆風にあい、進めずにいた弟子達の舟に、夜明けごろイエス様が近づいてこられました。彼らは幽霊だと怖じ惑いましたが、主は声をかけて彼らを元気付けました。イエス様はいつも私たちと共にいてくださる方です。それはどんな境遇・状況にあっても、私たちを助けてくださるためなのです。一人で悩まず、主を信じて祈り求めてください。必ず、主は答えてくださいます。(KE)