日々の思い

日常の出来事、思いを書き続けて、自分を見つめて行きたいと思っています。

京極へ

2017-11-10 08:46:32 | 日記
「このように、あなたがたは主キリスト・イエスを受けいれたのだから、彼にあって歩きなさい。」コロサイ2:6



三条通りから京極へ入ります。若い時は三条から四条は我が家の庭みたいなもの。学校帰り友達とよく来ました。いや別に悪い事した訳ではないですよ。急に授業が早く終わる時があったのです。のんびりした時代でした。今なら名所旧跡が一杯ある学校近辺をもっと歩くべきでした。その頃は名所には興味がないのですよね。私には家を継ぐという重荷で希望がなく、1時の楽しみを追い青春を謳歌していたのかも。



海外からのお客さまは京極へ来られますね。





京極にホテルなんて考えられなかったですが、ホテルが出来てました。こんな料亭があったかな?



広場に鳩が。平和です。

上の言葉
イエス様を主と信じること、これが「受け入れる」ことです。「主」でありますから、イエス様の命令に従います。また、イエス様のしもべであります。そうなると、当然日々の生き方が変るはずです。自分の損得利害や情欲・感情に従えなくなります。そのように、生き方が変らなければ信じるとはいえません。イエス様にあって歩くことが私たちの救いであり、幸いを得る道です。(KE)