VFCみやぎ野菜ソムリエの輪〈6人目〉は・・・
ジュニアマイスター、関口 道さんです。
今が旬!!「みやぎの梨」
なしについて
今回は、秋の味覚「梨」についての話題です。
現在日本で食べられている梨は
「日本なし」「西洋なし」「中国なし」の3種類がありますが
ほとんどは「日本なし」です。
この日本なしは中国を原産とし、中国や朝鮮半島、日本の中部地方
以南に自生する野生種ヤマナシの栽培用に改良されたものです。
一説では弥生時代に栽培が始まったともいわれ、『日本書紀』にも
記述があるそうです。
また「西洋なし」は山形県のラ・フランスなどが有名ですね。
しゃりしゃりとした食感の日本なし
それに対して西洋なしはとろけるような口あたりが特徴です。
「日本なし」には皮が褐色の「赤なし」と、皮が黄緑色の「青なし」の
大きくわけて二つの種類があります。
「赤なし」では「梨」シーズンの1番手,早生の「幸水」
そして中生の「豊水」が、現在宮城県内の二大品種です。
注意してみてみると確かに「幸水」→「豊水」の順で
スーパーでも出回っています。
一方、「青なし」については、鳥取県のブランド梨として
「二十世紀」が有名ですね。
宮城県内では「二十世紀」は全体の1~2%しか生産されていません。
ちなみに,皆さんご存じでしたか。
「梨」は,バラ科ナシ属の植物,つまり梨はバラの仲間なんですよ。
みやぎのなし
さて、宮城県の「梨」の産地と言うと,皆さんはどこを想像しますか?
実は宮城の「梨」の産地は大きく分けて3地区あります。
大きい順に、県南の「蔵王・角田地区のなし」,、仙台近郊の「利府なし」
そして旧小牛田町付近の「北浦なし」が主な産地です。
県南地区や北浦地区では「幸水」「豊水」が主流ですが
利府では赤なしの「長十郎」という、昔ながらの品種が多く栽培されていて
地域によってそれぞれ特徴があります。
現在は「地産地消」ブームも追い風になって、道路際に「梨直売」のぼりが
たくさん立てられ生産者の方々が市価よりも安く販売しています。
何よりももぎたてのみずみずしい新鮮な梨が手に入ることは
嬉しい限りですね。
是非それぞれの地区で「梨」を食べ比べしてみてはいかがでしょうか。
直売所で買い物をする楽しさの一つは
生産者の方々と直接お話できることですね。
先日北浦なしの直売所でお話を伺ってきたところ
昨年は春先に大粒の雹が降った時期が
ちょうど梨の花が咲いている大切な時期だったために
降雹の被害が深刻で、梨の生産にはダメージが大きかったそうです。
秋にはほとんど収穫できず
生産者の方々は大変つらい思いをしたと聞きました。
それに比べ今年の梨は、夏の天候が思わしくなかった割には
甘い梨になったようで、現在収穫のまっ最中で大変忙しい様でした。
最近は観光農園も少しずつ増えてきて「梨狩り」も楽しめるようですよ。
西洋なしは追熟が必要
お隣山形県で有名な「西洋なし」
宮城県では「日本なし」の10分の1程度の生産量しかありません。
西洋なしは日本なしと違って、木になっているときは完全に熟さず
収穫してから徐々に熟す果物で「追熟」させて食べるのが一般的です。
(ですから,「西洋なし」は「梨狩り」してすぐ食べられないんですね。)
一般的に果皮の色が全体に黄色く変わってきた頃、また香りが強く
なってきた頃が食べ頃と言われています。
ラ・フランスなど一部の果実ではほとんど黄変しないので
色ではなく手にしっとりとなじみ、軸の部分をそっと押してやわらかく
感じられたときが食べ頃と言われています。
(ただ、売り場ではあまり押したりしないで下さいね。 )
なしの栄養成分
野菜ソムリエ的には最後になしの栄養のお話を少し。
なしの果肉の大半は水分で、甘味成分の果糖・ブドウ糖・ショ糖を
多く含みます。またカリウムやビタミンB1.Cを含みます。
たんぱく質の消化を助ける酵素も含んでいますので、肉料理の
あとにも適していますし,果肉のザラザラした食感を与える石細胞は
線維の塊なので、腸を刺激して便秘解消に働きます。
また、梨は体内の過剰な熱を覚ましてくれるので、
日射病などの予防に効果的ですが冷え性の方は、過食に注意しましょう。
是非、今が旬の「みやぎのなし」をご賞味下さい。
自己紹介
宮城に生まれ宮城に育ちウン十年(笑)。
仕事がら,農業生産に携わって作り手の思いを消費者へ届けるべく
そして消費者のニーズを作り手に伝える、そんな仕事をしています。
現在は「食材王国みやぎ」のイメージPRを中心に
毎日いろいろな「食」に関わる人たちと仕事をさせてもらっています。
そうそう、皆さんは「食材王国みやぎ」って聞いたことありますか。
みやぎは「海」「山」「大地」がそれぞれあって
さらに四季ごとに旬の食材があり、
本当にいろいろな食材に恵まれている所だと
あらためて実感させられる言葉です。
そんな宮城ならではの「食」の良さを皆さんに知っていただけたらと
日々奮闘しています。
何かのイベントには、「食材王国みやぎ」ののぼりをもって
押しかけますので是非お声えがけ下さい。
おむすびマン?△顔でうらめしや~~
梨のお話し有り難うございました
今は秋月がおいしいそうです。
農園研の菊地先生お勧めの品種ですから!
ぜひとも利府街道沿いの梨直売店で
梨を買って、体を芯から潤してね
って、そろそろリンゴが美味しい時期に
なってきましたね
「幸水」「豊水」食べ比べてみると、それぞれの特徴があってとても興味深いですね。
美味しい梨を作ってくれた生産者の方を思い浮かべて感謝の秋ですね
秋をしっかり味わおうと思います
梨のお話ありがとうございました
梨は大好きで、特に茨城の梨農園の梨がバッチリ甘くて毎年送って頂いてます。今は豊水、これからは大きな新高なしになります。
でも、宮城も結構梨の栽培が盛んなのですよね
もちろん、生?で食べるのが一番美味しいですが、日にちが経ってしまったりしたら、蜂蜜と生姜で煮詰めてシナモンをちょっとふって頂きます。
風邪気味の時は効果がありますよ
皆さん、関口さんって男性の方なんですよ。
文面からも自己紹介からも関口さんの顔が見えなかったのですが
なかなか好青年(ん!青年?)なんですってば