長女の私立大学合格通知も来ました。
こちらはなんと!特待生合格で、2年間の学費が免除になります。
めっちゃうれしい!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/c4/5a63441b74fa497b8b4cd59c96aa8ab9.jpg)
(↑今どきは合格発表もネット上でなんですね。)
なんて親孝行な娘なんでしょう。(←親ばか)
滑り止めといっても いざという時に学費が払えなきゃ意味がない訳で、その点私立大学はどこも学費面で「ちょ、ちょっとこれは無理」だったんです。
だって 学費だけで年間200万円(それ以上のところも)って・・・子供一人だけならなんとしてでも払ってやれますがうちにはあと二人いますから(^_^;)
家のローンもたんまり残ってるし ガスオーブンやロボクープも買っちゃったし(計画性ナシ)
まぁその分を残してたからと言っても 学費の半年分にも遠く及びませんから一緒です(なのか?)
だから今回の合格は(国公立に合格すれば言う事ナシですが)ハハは充分うれしいよ♪
自宅から通えるしね。
今はネットで各学科にどんな研究室があるか、結構詳しく紹介されてるので「こんなはずじゃなかった」っていうのは昔に比べると少ないと思うのです。
その点、今回合格した学科は本人も「やってみたい」と思えるところだったようなので、長女自身、かなり気が楽になったみたい。
どちらに行くにしても学生時代じゃなきゃできないこと いっぱい経験して欲しいと思います。
って受験の本番は今月末ですが(^_^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/63/f4561e23aa94025bb11f114fe1c32222.jpg)
さて久しぶりにチーズケーキを焼きました。
スフレを焼くつもりだったんですが 横着して玉子割ったもんだから 殻に触れた黄身が白身と混ざっちゃって、そこのところの白身はメレンゲにできなかったせいで、スフレとベイグドの間のような食感のケーキに焼きあがりました。
これはこれで なかなかいいかもしれません。
頑張った長女に「おめでとう!」のポチリをお願いします♪
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/95/c4f21822767767b17b69fab057d08def.png)
こちらはなんと!特待生合格で、2年間の学費が免除になります。
めっちゃうれしい!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/c4/5a63441b74fa497b8b4cd59c96aa8ab9.jpg)
(↑今どきは合格発表もネット上でなんですね。)
なんて親孝行な娘なんでしょう。(←親ばか)
滑り止めといっても いざという時に学費が払えなきゃ意味がない訳で、その点私立大学はどこも学費面で「ちょ、ちょっとこれは無理」だったんです。
だって 学費だけで年間200万円(それ以上のところも)って・・・子供一人だけならなんとしてでも払ってやれますがうちにはあと二人いますから(^_^;)
家のローンもたんまり残ってるし ガスオーブンやロボクープも買っちゃったし(計画性ナシ)
まぁその分を残してたからと言っても 学費の半年分にも遠く及びませんから一緒です(なのか?)
だから今回の合格は(国公立に合格すれば言う事ナシですが)ハハは充分うれしいよ♪
自宅から通えるしね。
今はネットで各学科にどんな研究室があるか、結構詳しく紹介されてるので「こんなはずじゃなかった」っていうのは昔に比べると少ないと思うのです。
その点、今回合格した学科は本人も「やってみたい」と思えるところだったようなので、長女自身、かなり気が楽になったみたい。
どちらに行くにしても学生時代じゃなきゃできないこと いっぱい経験して欲しいと思います。
って受験の本番は今月末ですが(^_^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/63/f4561e23aa94025bb11f114fe1c32222.jpg)
さて久しぶりにチーズケーキを焼きました。
スフレを焼くつもりだったんですが 横着して玉子割ったもんだから 殻に触れた黄身が白身と混ざっちゃって、そこのところの白身はメレンゲにできなかったせいで、スフレとベイグドの間のような食感のケーキに焼きあがりました。
これはこれで なかなかいいかもしれません。
頑張った長女に「おめでとう!」のポチリをお願いします♪
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/95/c4f21822767767b17b69fab057d08def.png)