パン教室に続いて日曜日には単発のケーキ教室に行ってきました。
今の時期はクリスマス特集なのです♪♪
作ってきたのは「ビッシュ・ド・ノエル・アン・マロン・エ・ヌガティーヌ」という舌を噛みそうな名前ですが 栗とチョコレート(クロカントヌガティーヌ入り)のムースのブッシュドノエルです。
トヨ型にココアのビスキュイ生地を敷き、2種類のムースを層にして、仕上げにチョコレートのコーティング。
ちなみにクロカントヌガティーヌっていうのは アーモンドの飴掛け?です。これだけつまんでも美味しい♪
ビスキュイ生地は通常のロールケーキに比べると薄いので 天板に広げるときあまり触りすぎると泡が消えて高さがでなくなってしまいます。
手際よく厚みが一定になるよう カードを使って平らにするんですけどこれが結構難しい。
中のムース作りは取り立てて難しい作業というのはないんですけど とにかく忙しい!
使うボウルや泡だて器等もめっちゃ沢山使って 洗い場は山盛状態。
まるで戦場!!
パン教室はここまで忙しくならないですもん。
授業は4人で2人はケーキ教室に通われてる方、あとは私と同じパンの授業を受けてる方。
パン組二人で「ケーキは大変だね~~」と話していると「大丈夫!慣れますよ♪♪」とケーキ組のお二人。
私が作ったのは冷蔵庫で冷やすときにコーティング部分がはげてしまって(/_;)後からコーティングを足したのでデコボコになってしまってますが、他の皆さんはとってもきれいにできてました。
家で作るときってどうしてもコーティングぎりぎりのチョコしか使わないからダメだったんですね~。
大胆にたっぷりかけてやるときれいなコーティングができるんですね~。
断面はこんな感じ~。
クロカントヌガティーヌがちょっと溶けてキャラメルがとろ~り♪♪
サクサクのアーモンドとチョコのムースとこのキャラメルとが合わさって めっちゃ美味しいです。
栗のムースもとってもいい感じ。
仕上げにミルクチョコのプレートやヒイラギを作って線描きして、栗の渋皮煮にもチョココーティング。
全部で3時間半の工程(試食も含めてですが)で、かなり疲れました。
が、いつも作る手抜きのケーキとは一味違ったケーキのお持ち帰りに子ども達も大喜び。
パン教室が終了したら絶対にケーキ教室にも行こう!と心に決めたハハでした。
今の時期はクリスマス特集なのです♪♪
作ってきたのは「ビッシュ・ド・ノエル・アン・マロン・エ・ヌガティーヌ」という舌を噛みそうな名前ですが 栗とチョコレート(クロカントヌガティーヌ入り)のムースのブッシュドノエルです。
トヨ型にココアのビスキュイ生地を敷き、2種類のムースを層にして、仕上げにチョコレートのコーティング。
ちなみにクロカントヌガティーヌっていうのは アーモンドの飴掛け?です。これだけつまんでも美味しい♪
ビスキュイ生地は通常のロールケーキに比べると薄いので 天板に広げるときあまり触りすぎると泡が消えて高さがでなくなってしまいます。
手際よく厚みが一定になるよう カードを使って平らにするんですけどこれが結構難しい。
中のムース作りは取り立てて難しい作業というのはないんですけど とにかく忙しい!
使うボウルや泡だて器等もめっちゃ沢山使って 洗い場は山盛状態。
まるで戦場!!
パン教室はここまで忙しくならないですもん。
授業は4人で2人はケーキ教室に通われてる方、あとは私と同じパンの授業を受けてる方。
パン組二人で「ケーキは大変だね~~」と話していると「大丈夫!慣れますよ♪♪」とケーキ組のお二人。
私が作ったのは冷蔵庫で冷やすときにコーティング部分がはげてしまって(/_;)後からコーティングを足したのでデコボコになってしまってますが、他の皆さんはとってもきれいにできてました。
家で作るときってどうしてもコーティングぎりぎりのチョコしか使わないからダメだったんですね~。
大胆にたっぷりかけてやるときれいなコーティングができるんですね~。
断面はこんな感じ~。
クロカントヌガティーヌがちょっと溶けてキャラメルがとろ~り♪♪
サクサクのアーモンドとチョコのムースとこのキャラメルとが合わさって めっちゃ美味しいです。
栗のムースもとってもいい感じ。
仕上げにミルクチョコのプレートやヒイラギを作って線描きして、栗の渋皮煮にもチョココーティング。
全部で3時間半の工程(試食も含めてですが)で、かなり疲れました。
が、いつも作る手抜きのケーキとは一味違ったケーキのお持ち帰りに子ども達も大喜び。
パン教室が終了したら絶対にケーキ教室にも行こう!と心に決めたハハでした。