東京2日目![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
新宿プリンスホテルで朝食の後
山手線で目黒駅まで
今日の研修先は目黒雅叙園の調理場
そして、昼食は雅叙園内の離れ渡風亭![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
雅叙園といえば、中華料理が有名ですが
和食も洋食も負けていません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/v.gif)
関西調理師 永朋舎会長
椋梨外喜男顧問が指導する日本料理は
茂野総料理長のお気に入り![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/65/386f7956907a6606ae525655416f3fb4.jpg)
調理場見学と質疑応答のあと昼会席![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
テーブルの下は掘り炬燵式
脚が伸ばせます
御献立
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/e3/889b92a743ff868079d724d8bad62237.jpg)
前八寸
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/42/c062014605e530fe885911f4f012a6dd.jpg)
囲いを取ると中はこれ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/13/5006527b998edee97f0858b2e6dba5c2.jpg)
鮟鱇肝ゼリー掛け
お多福珍味には赤貝、芽キャベツ、唐墨まぶし
枡型厚焼の上は福豆淋かけ
鰯昆布博多、燻製金柑、千社唐山葵和え
椀盛はちょっと変わった形の日月椀
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/cf/1d198a0aade66041a4d4ac87d8e864d2.jpg)
中は鶯白玉、すっぽん、こより葱、露生姜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/1b/c5a62b24384bd4ff355ac3f1a760127e.jpg)
白玉の中にすっぽんが![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kame.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/30/536504e713221f9eaeac60ae17541c56.jpg)
この後
造りは白梅見立て
さて、どんな造りが出るのでしょう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
続く・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
新宿プリンスホテルで朝食の後
山手線で目黒駅まで
今日の研修先は目黒雅叙園の調理場
そして、昼食は雅叙園内の離れ渡風亭
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
雅叙園といえば、中華料理が有名ですが
和食も洋食も負けていません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/v.gif)
関西調理師 永朋舎会長
椋梨外喜男顧問が指導する日本料理は
茂野総料理長のお気に入り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/65/386f7956907a6606ae525655416f3fb4.jpg)
調理場見学と質疑応答のあと昼会席
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
テーブルの下は掘り炬燵式
脚が伸ばせます
御献立
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/e3/889b92a743ff868079d724d8bad62237.jpg)
前八寸
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/42/c062014605e530fe885911f4f012a6dd.jpg)
囲いを取ると中はこれ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/13/5006527b998edee97f0858b2e6dba5c2.jpg)
鮟鱇肝ゼリー掛け
お多福珍味には赤貝、芽キャベツ、唐墨まぶし
枡型厚焼の上は福豆淋かけ
鰯昆布博多、燻製金柑、千社唐山葵和え
椀盛はちょっと変わった形の日月椀
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/cf/1d198a0aade66041a4d4ac87d8e864d2.jpg)
中は鶯白玉、すっぽん、こより葱、露生姜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/1b/c5a62b24384bd4ff355ac3f1a760127e.jpg)
白玉の中にすっぽんが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kame.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/30/536504e713221f9eaeac60ae17541c56.jpg)
この後
造りは白梅見立て
さて、どんな造りが出るのでしょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
続く・・・・・