ご機嫌いかが?

今日一日どんなあなたでいましたか

呆れた~はなし

2010-06-09 18:50:40 | Weblog

 

我が家に出入りするメーカーの営業マンから、来週伺いますと連絡あり
月に一度は必ず、集金の有る無しに拘らず、顔出しに来て下さるのだ



先月は、口蹄疫の全国報道が成されたばかりだった  彼は言った
「この時期に宮崎に行くなんて~と、うちの会長が言いました」 はぁ~???
事務員は耳を疑った  そして「今、何と言いなすった?」と、ワザと聞いた

更に彼は続けた「あの知事さんになって、色んなことが起こりますねぇ~」
事務員は言った 「あの知事さんだから、解決してくれると信じているわ」
言いがかりもイイとこだ  何の根拠があっての言葉なのだろうと憤慨した



そして今回、受話器の向こうの営業マンに、宮崎の噂が流れているの?と
聞いて見た 「いろいろ流れてますよ こちらに来る宮崎のトラックは、消毒を
されっぱなしです   お気の毒~」  軽い調子で彼は言った

チョットマッタァ~ 先月も言ったではないか  ちゃんと認識を持てと…
半端な知識が、どれほどの誤解を招くのか、常識の範囲で考えて貰いたい



次に彼の口から出た言葉に、フッと笑った (ちょっと~浅ましいわよ)
「ところで~ 今月に入ってから、宮崎からの注文がグンと減りましてね
いったいどうしたものかと思っています~」 ん? どの口が言ったの? 

【あなた達が噂をしているこの宮崎では、非常事態宣言が発令中なの
畜産関係に限らず、それに関る建設業だって工事の中止や延期が出て
みんな苦しんでいるわ】
 そう言いたかったが止めた  言うだけ無駄!



≪大変ですが頑張って欲しいですね≫そんな言葉は最後まで無かった
来週、営業マンが来たら教えてあげよう  宮崎の今を話してみよう
たったひとりの営業マンに言ったところで、風評被害は止まらないけれど-

これが世論ということなんだろうが、だからと言って私たち宮崎人は
絶対に負けない  県民総力戦で闘っているのだもの~ Fight!


              宮崎をみんなのでつつもう。
             リンクバナー1   




宮崎県知事・東国原英夫氏のブログ
http://ameblo.jp/higashi-blog/

宮崎県共同募金会
宮崎県口蹄疫被害義援金受付(自治体・共同募金会:5/14~7/30 )
http://www.rescuenow.net/2010/05/517730.html

都農ワイナリーさんのブログです
小畑 暁・赤尾誠二の 挑戦!ブドウ栽培とワイン醸造 

ムッチー牧場さんのブログ
http://green.ap.teacup.com/mutuo/

宮崎が大好きなカコさんのブログ
日南娘(ひなむすめ) 

宮崎日日新聞
http://www.the-miyanichi.co.jp/ 

絆メッセージ(宮崎日日新聞)
http://www.the-miyanichi.co.jp/special/kouteieki/bbs.php