まじめに遊ぼう! 「旅と人と器と」

旅行記と陶芸だけだったのが、

手芸や籐工芸や多肉ちゃん

そして孫話まで・・・広がりすぎ~!

'18 福島の旅 2

2018-11-28 |      東北

 

 

朝食後9:30に出発

 

金塔山 恵隆寺(えりゅうじ) (会津ころり三観音①)

 

本尊立木千手観音がいらっしゃるっていうんだけど

お堂もそんなに大きくない・・・

 

中に入ると大きな垂れ幕

その奥に入ると・・・

なんと素晴らしい千手観音像が

足元から見上げる感じで、他の仏像もいっぱいで、観音像も窮屈そう

それは

観音像を造った後 (一本彫り)に お堂を立てたから・・・らしい

駐車場横のおばちゃんたちのおもてなしでも楽しめたし

「素晴らしい!!なんでこんな素敵なのに空いてんの?まだ早いからかね?」

3人大感動

 

 

  

予定の『三観音参り』は、道の駅にあったパンフレットから 

『会津六詣で』に変更

 

福満虚空蔵菩薩 円蔵寺

ここでも出てきます徳一さん

807年に徳一さんが開き、ご本尊は空海さんが手がけたとか!

最初に見つけた  に停めたら、そこは裏門

 

正しくはこちら 

右の階段を登ると

わ~ いい景色

 

 正面

 

赤べこ伝説の名所

 

あわまんじゅうも有名なんだって

「日持ちしないから土産には出来ないねぇ

「食べちゃおう」

もっちりむっちり

 

金剛山 如法寺 鳥追観音(会津ころり三観音②)

 

またまた登場

807年に徳一さんが霊場として創建

隠れ猿を探せば福まさる だって~

それ探せ~

 

左甚五郎作だよ

 

 

 堂内には「身代わりなで仏」があり

大姉、大兄 全身をなでまくる

ひゃ~ 2人とも元気でいてよ~

 

「大山づみ神社」

一生に一度、なじょなお願いも聞きなさる

 

 

 

普門山 弘安寺 中田観音 (会津三観音③)

 

野口英世の母・シカさんが信仰したことでも有名だそうです

 

堂内では旅行ツアーの方たちが講話を聴いていて、中には入れず

 

母に持たせるお守り

効きますように・・・

 

それにしても・・・

旅行ツアーと会ったのはここが初めてだし

海外観光客とは全然出会わないねぇ

 

 

伊佐須美神社

やった~ これで会津六詣 制覇しました~

なのに

ここの写真が一枚も無い

疲れてたのかしら

 

 

 今日のお宿

東山温泉「新滝」

 

お風呂が何か所もあり、楽しい

夕飯は お食事処へ

郷土料理も美味しいよ

3人の話の泉は枯れることなく

 部屋に帰り、もうひと話し 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする