やっつけ仕事感 ですが・・・
左 W 10cm× H 9cm 織部釉
右 W 11cm × H 7cm ビードロ透明釉
どちらも 色が出てないなぁ
左のスタンプは数年前に行ったインドで値切って買ったんだ
円だと200円を50円にしてくれ~って感じで
でもこのスタンプ
なかなか出番がなかったなぁ
受け皿にもポ~~ンっ
2014年9月作陶
やっつけ仕事感 ですが・・・
左 W 10cm× H 9cm 織部釉
右 W 11cm × H 7cm ビードロ透明釉
どちらも 色が出てないなぁ
左のスタンプは数年前に行ったインドで値切って買ったんだ
円だと200円を50円にしてくれ~って感じで
でもこのスタンプ
なかなか出番がなかったなぁ
受け皿にもポ~~ンっ
2014年9月作陶
一回り大きい花托 完成
(W 14cm)
作り方も慣れてきて、時間短縮
あと何個か花托はあるけれど、・・・ちょいと飽きてきた
2014年制作
前回の花托の記事に
『 針刺しにしたくなっちゃった~』・・・とのコメントがありました
それがね~
こんな針刺しがあるの~
頂き物だけど、ご参考までに
使ってま~す
もちろん陶器も手作り
数年前の陶芸くらぶでの和布フィーバー (古っ!) の時に皆さん作ってました
姉ちゃんの遊んでるおもちゃ、楽しそう・・・
前に来た時だって 触ろうとしたら・・・
だめ~っ !!
て言われちゃうんだ
そして
「つっつんはあっちに行ってなさい」 って
でもさ~ アンパンマンの声はするし、あ~オレだってさわってみたいよ~
もう!だめ~~っ !やめなさ~~い!!
やばい・・・ねえちゃん本気で怒り始めた・・・
そしてねえちゃんはババの顔を見ながらオレを叩くんだ ペシペシ!
ばばもっ! 笑いをこらえて「仲良く~」とか言ってる場合か!
おれだって泣くのがまんしてるんだぞ!
あ~~ばば!なんとかしてくれ~
ほら、オレがおもちゃの方へ行かないように押さえ込んでるぞ
ぐるじ~づぶれる~
そうだ! ばば!違うおもちゃでねえちゃんと遊んでてくれ
そうそう!そのちょうし~
いえ~い さわり放題 最高だぜ!
変なかっこなのは、ばばの家でお風呂に入ったからなんだ
みんな~ きにすんな
lilaさん に まねっこ 刺激を受け・・・納豆鉢
W14cm × H 6cm
乳白マット釉 と石灰白萩をかけ分けたけど・・・違いが出ず
左の、底が薄くて高台が作れなかったのは我が家用
いぼいぼが威力発揮
かき回す時のカタカタ音が気になるけど
すぐ ねばねばねば~~
でも、納豆鉢にはちょっと小さかったかな?
っま 「たれ」を入れてもいいし・・・
納豆鉢って言わなきゃいいのか
2014年9月作陶
我が家のアフロちゃん
部分的にちょっと元気が無いけれど・・・
植木鉢がぜんぜん見えないくらいもっさもさ
動かすとボロボロこぼれるので、そのこぼれ物を置いてみたら
くっついた~上向いた~
寄せ植えをする時に、ちょこっと置いてみよっと
買い物に行ったら「栗」が売っていた
ちょっと前にkyokoさんのブログを見て、食べたいなぁと思っていた茶巾しぼり
ちょうど翌日は来客の予定だし・・・
栗 さっそく購入
kyokoさんのレシピとクックパッドのレシピを参考にして・・・
鍋で30分蒸す
ここからは単純作業
ひたすらスプーンでほじほじ
途中でほじほじは横割りの方が楽な事に気付く
ブレンダーで潰す
濾すのはめんどう
私はつぶつぶが残っているほうが好きなの
牛乳を入れるつもりが生クリームが買ってあるのを思い出し、つい投入
砂糖は少なめ 全体量の2割ほど
(あ~クックパッドに袋に入れて揉むと良いって書いてあったなぁ すでに遅し)
弱火でねるねる~
手や鍋に付いた栗をなめてお腹が膨れてきたぞ~
荒熱を取り、ラップで茶巾にすれば はい、出来上がり~
写真は和風でも味は洋風
素朴な味を食べようと思ってたのに
つい生クリームなんて入れちゃったからさぁ
定食屋で食べようと思ってたのにフレンチを食べた感じ?
でも初めて作ったにしてはバッチリ
おいしゅうございました
こんな感じの植木鉢作りました~
W 9cm × H 11cm
周りに どべ (陶土を柔らかくしたもの)をベタベタし
作った段階ではもっと明るい色だと思っていた黄土をベタ~
ただ 黄土は思ってたより色が暗い焼き上がり・・・
さあさあ 多肉ちゃん投入~
て・・・前回と中身は変わらないけれど・・・
うん いいんじゃな~い
やっぱり植木鉢は、植物を植えるといい表情になるね
2014年9月作陶
多肉ちゃんが増えて、寄せ植えが出来るようになってきた
溶けてなくなり空いた植木鉢は・・・
こんな感じ~
もう1つ
数年前に作ったきんつば鉢 ( きんつばみたいな鉢 )
本体をチョンパ して空いていたので
「ぎゅっぎゅ」 が かわいいねぇ
大きくならないでこのままだと可愛いんだけどなぁ
この時期いつも行くゴルフ場の池に、蓮の花が咲く
華奢で儚げでなんとも綺麗だ
そして先日、お願いしておいた花托を貰ってきた
花托とは ↑ 花が終わった後の黄色い部分の事
その形が「蜂の巣」に似ていることから
「はち巣」 → 「はす」
と 呼ばれるようになったという説もあるとか
ベトナムとかで売ってるハスの実の砂糖漬けはこの実ね?
中の実を取り外し、乾燥させると こんな感じ
ひっくり返すと・・・ひゃ~ ちょっと気持ち悪~い
あら 急に もふもふっと可愛いぢゃないの
じゃっかじゃ~~ん
W13cm
これが作りたくて花托が欲しかったの~
和布で作る前に羊毛フェルトで・・・
楽しくて
根をつめてちくちくして・・・疲れた~
2014年9月制作