ちょっとなぁ・・・の植木鉢も
多肉ちゃんの力で
素晴らしきかな、多肉力
友人からのLINEで知り、ドキドキが止まりませんでした
志村けんさん、ご冥福をお祈りします
ちょっとなぁ・・・の植木鉢も
多肉ちゃんの力で
素晴らしきかな、多肉力
友人からのLINEで知り、ドキドキが止まりませんでした
志村けんさん、ご冥福をお祈りします
今までなら ピュ~と行っていた買い物
運動もかねて
おかげで綺麗な桜とご対面
昨年7月購入のレモン
葉っぱの虫食いはあるものの元気
やっと出てきた新葉には、さっそく黒ゴマみたいな虫が・・・
そして
花芽3個確認
連休明けに行くつもりが、予定が入り
急遽、三連休の中日に母のところへ
連休ったって我が家には関係ないけど・・・
コロナでみんな家にこもってるかと思いきや
野外には結構な人出・・・子供たちの遊んでいる光景はホッとする
一日も早く終息してほしいよ~
連休中日は、いつも混まないような道が混んでる
母、元気
「Fちゃんが、赤ちゃんの写真を送ってくれたの」と嬉しそう
残念ながらコロナのせいで、ハウスは子供出入りなのだ
「大きくなったねぇ。せっかく送ってくれたんだから、飾ろうよ!」
「なんか男の子に見えちゃうわ・・・」
まだ言ってる
外に食べに行きたいらしいけど
この時節柄、スーパー高齢者の母を連れて行くのはちょっと心配
中で食べましょ
この日は2時からハウスの「映画観賞会」
作品は実写版「アラジン」らしい
始まるまでにスーパーへ
「映画観ながら寝ちゃうんじゃないの?」
「大丈夫よ、いつもちゃんと観てるわよ!」
「waiwaiも見るの?」
「観ないで帰ります」
ってことで、はやめに帰路に
「桜が咲いているうちに、また来るね~」
器の底をどうするか 思案中のある日のこと
「高台が無い底にしようかな・・・」
「ごけ底のこと?」と先輩
「そうそう ごけ底!」
って
「そもそも なんでごけ底って言うのかねぇ?」
ググってみると
後家底だと思っていたが
碁笥底高台
碁石を入れる碁笥の底のような高台で上げ底になる
なるほど・・・
で
今回は碁笥底に決定
小さいサイズも碁笥底
陶芸経験者あるある
器を手に取ると、ひっくり返しどんな高台か見ちゃう
バリ皿って何?って方は こちらを
W 21cm × H 3.5cm
黒土(混)× チタンマット釉
バリで見たものより小さいけど、出来上がりはまずまず
ただ
左、サイン部分が天板に付いてたみたい
気を付けなくっちゃ
父が亡くなったのは2012年11月
たぶん、その年の春に「球根植えたから持っていけよ」と貰ったムスカリの鉢植え
毎年咲くことは咲くけど、葉っぱばかりビロ~ンと伸び、バランスが悪かった
今年は葉っぱビロ~ンも無く
上手に咲きました~
大物作りで出た削り土を再生し、
多肉ちゃん自立のための植木鉢を作る
久しぶりの乳白マット釉
いっちんの練習を兼ねて・・・
石灰白萩釉(白くなる)を掛けたつもりが、釉薬が薄かったらしく
たまには違う釉薬でも使うか・・・
と
赤いらぼ釉
ちょっと怖~い
なんだか思い通りの出来じゃないけど
あとは
多肉ちゃんの力を借りて、よみがえらせよう
最後の1つが焼き上がり、『大物』完結しました
最初は出来るか不安だったけど、終わってみれば楽しかった~
潰したのを含めれば8個は作ったかな・・・
黒マット釉
W 22,5cm × H13cm
もっとこうしたかった・・・とか
もっとああできた・・・とか
でも今の私には、これが精一杯
今週末にK子さんに渡します
さて・・・喜んでくれるかなぁ
最後に記念撮影
頑張りました、私
でも、大物制作を一番喜んだのは、陶芸メンバー達
焼成代は幅と高さで細かく計算するので
「焼成代いくらになるかなぁ」
「高さもあるから結構かかるんじゃな~い」
なぜなら
われら陶芸くらぶは、月謝と焼成代が活動費になるので
「waiwaiさん、もっと作れば もっと大きいの作ったら」
みんなの声がこだまします