まじめに遊ぼう! 「旅と人と器と」

旅行記と陶芸だけだったのが、

手芸や籐工芸や多肉ちゃん

そして孫話まで・・・広がりすぎ~!

多肉ちゃんとレモン

2022-10-29 | 多肉ちゃん ・ 植物

こちらもすっかりご無沙汰 多肉ちゃん

 

大規模修繕中 のが、なかなか元の戻ら~ずの多肉ちゃん達

その中でも、やっと一息ついているようなのが

ハオ丼

きれいにモリっとしてきました~~

 

大規模修繕が終わった時に植え替えた一鉢

コロナ禍で、『お家で作陶』で作った鉢が登場

いい感じじゃな~~い

そして

ベランダレモンも順調

黄色くなり始めました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画 ブルー・バイユー

2022-10-26 | 演劇・映画・読書

自分の為の『もう一度観たい、気になった映画』忘備録

解説・あらすじはコピペです

 

 2021年 に公開された アメリカ合衆国 の ドラマ映画 

監督・主演は ジャスティン・チョン が務めた。

アントニオは 韓国 で生まれたが

3歳の頃にアメリカ人の家庭に養子として引き取られた。

それ以来、アントニオは ルイジアナ州 の バイユー 地帯で暮らしており

同地を故郷だと認識していた。

国際養子縁組の光と影”を描く 映画『ブルー・バイユー』

 

あらすじは こちら

 

2021年カンヌ国際映画祭に出品され、

8分間におよぶスタンディングオベーションで喝采を浴びた

 

ルイジアナ州バイユー

 

 

アメリカの養子縁組の事・・・考えたことも無かった

 

強いて言えば、マイケルジャクソンやアンジェリーナジョリーのような

ハリウッドの大スターやセレブが複数の子供達を育てている

そして

 

貧しい国から豊かな生活へ

くらいの想像でしかなかった

 

そんなシンデレラストリーばっかりなわけがない

 

この物語も、遡れば以前視聴した中国の『一人っ子の国』

 

離婚しシングルマザーの女性とその娘

そして、再婚した男性アントニオ

本人にも多少の問題はあるにせよ

慎ましくも、愛情あふれる生活を送っていたのになぁ

それにしてもなんなんだよ あのバカちん警官

 

(着地点はどこなんだ)とドキドキしながら観た

誰しも思い出したくない過去がある

でも、それと向き合わなくちゃならない時もある

なんともやるせない作品で

見終わった後にはぼんやり

続編は(むろん無い)ハッピーエンドであって欲しい

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々の陶芸

2022-10-24 |      その他

作陶する気にならず・・・

とはいえ たまには顔を出し、お喋りだけはする今日この頃 

 

何か作ろうかな・・・

でも  不動産業()もちょっと飽きてきた

 

現在の我が家の玄関

 

全くの季節感ゼロ

 

そうだ 季節感のある作品を作ろう

 

陶芸を始めた頃、一度作り

その後、顔ものは避けてきたけど

ひな人形でも作ってみるか・・・

 

ってことで

 

 

もちろんPinterestからのパクリですけど 

 

茶・白・黒 3色の土を使ってみた

 

さて、次は何を作ろうか・・・

 

先日、姉へのプレゼント

お待たせしました~

NNは選んで持って帰ったけど、 撮るの忘れちゃった

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夫の病vol.2(17)

2022-10-22 | 夫の病

大学病院から訪問診療への移行

 

訪問診療をスタートさせるためには

大学病院から「診療情報提供書」を出してもらわないといけない

10月初旬、大学病院に訪問医療に移行したい旨を伝えようと電話

「血液内科受付をお願いします」

話し中なので再度おかけくださいを数回繰り返し

やっとつながった と思いきや

今度は受付が出ない

以前相談した「地域医療センター」の方(とても親切)に繋いでもらう

話は聞いてくれたものの、最後は

先生に直接、もしくは受付から伝えてください 

 

さすがに、イライラしてきた

一旦小休止、午後に再挑戦

大代表に電話、全くつながりません!

大まかな説明をすると

患者相談センターに繋いでくれた

 

そこのHさん(とても感じがよい)に今までの経過と、訪問診療への移行希望を話す

了解しました 先生には私からお伝えします

まずは、受け入れ先の病院の所在地と名前をお知らせください

書類の用意が出来たら連絡するので、受け取りに来てください

 

いや私はぎっくり腰で・・・(本当はもう大丈夫

 

あ、そうでしたね では直接病院へ郵送します

 

 

翌日の訪問看護の時

看護師さんが 私が掛けますとHさんへ電話

一件落着、プロ同士の話は早い 

 

その1週間後のこと

先々週、相談員と先生が我が家へいらっしゃった

夫の病歴を簡単に記入したメモをお渡しする

この作業に、ブログの記事が大活躍!

忘れている事が多いからね

ケアマネと看護師からは、

私達への対応は良い病院だけど

もし相性が悪い場合は変更できるので言ってください

と言われていたが、

とても感じがよく、安心感もあり信頼できそうなお二人

今後の事はお任せし、2週間に一度の診療を契約

 

私の一番の懸案事項は、夫が急変した時の対応だ

もし、室内で転倒・骨折

救急車を呼び、近くの大学病院がたぶん受け入れてくれる

 

もし脳症状で急変した場合

今までの経過が分からないので病院が受け入れてくれるか微妙

とのこと

 

今日、この話をする予定はなかったんですが・・・

緩和ケア病院への登録があります

 

私が前のめりな会話だから、お話ししてくださったのね 

 

詳しい説明は後日だけど、その方向で進めてもらうことにした

 

とにかく、何かあったら看護師へ電話して相談する事を再確認

 

夫は時々目を抑えて 痛たた と言う

痛いんじゃないの?

いや痛くない ショボショボして鬱陶しいんだ

 

自分の症状を言葉にするのが苦手な夫

分かりにくい 

 

それでも、何かの時の為に鎮痛剤を処方してもらう

すると

 

先生がiPadで処方→その処方箋を事務所が薬局へファックス

用意が出来たら、薬局から私の携帯に連絡 → 薬局へ受け取りに行く

 

なんと便利なんでしょう

 

そして、夫が服用している薬剤の取り扱いも確認

取り寄せになるので、余裕をもって処方箋を出して欲しい

とのこと

 

数日後、相談員から

「血液内科からはまだですが、眼科からは診療提供書が届きました

もう数日待って、来ない様なら確認します」

 

夫は大学病院に対して

待ち時間が長いだけで、何もしてくれない もういい

と言う

でも私は

もちろん待ち時間が長い事も、先生の対応も

不満はあるけれど

今までの治療をしてもらえなければ、夫はとっくに亡くなっているわけで・・・

1年10か月お世話になり、感謝の気持ちでいっぱいだ

 

本当は4月に眼科の担当医に「緩和ケアに進みたい」と言った時に

脳転移が発覚し、治療が継続した  こちら

 

でも、今回ギックリしたことで

私は自信が無くなり、当然メンタル

 

「けがの功名」

 

訪問医療への移行

いいタイミングではないかと思っている

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母のところへ 40

2022-10-19 | 母のこと

昨日、母に会いに行った

 

埼玉県の清瀬の美味しいと評判の中華レストランに集合

私は母のハウスに行くよりは30分短縮 

1時間半で到着

 

前回会ったのはいつだっけ?

はい こういう時、ブログは本当に便利

姪の家で会ったのが 3か月前

 

今回は母と姉夫婦と甥と私(夫は通所リハビリ)

 

母、前回会った時より・・・

どう形容したらいいか・・・

なんだか老けた?小さくなった? でも明らかな変化

 

髪型が今までよりもショートヘアだから?

まぶたが窪んでる?

 

そうだ・・・枯れて行っているんだ

 

 

久しぶり~~

・・・・

ちょっと~私が誰だかわかってる??

んん・・・分かってるんだけど・・・

 

いい いい 途中でいいから思い出してよ

 

お料理が一番少ないコースを頼む

 

今日はお母さんにご馳走になります

やった~~

えっ、でも私お財布持ってきてないんだけど・・・

お母さんの財布は私が持ってるから大丈夫

あらそう

 

実は

お母さんがそんなに食べないかもしれないから4人分にする?

 

なんて話していたが、母は思いのほかしっかり食べ

5人分頼んでよかったね、喧嘩になるとこだった

 

食事中、母は何度も財布の事を心配しながら

楽しそうにしている

 

あ~お腹いっぱい

母にも会えたし

姉たちに夫の状況も説明できたし、久しぶりの外食だし

 

その後、ファミレスに移動し  

 

夫からのLINE

無事帰宅、昼食中(お弁当を作ってきた)

本当に思い出せなくなる前に

今年中にまた母に会いに行こう

 

その時に夫も連れていけるといいけどね

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画 オアシス

2022-10-15 | 演劇・映画・読書

前回のペパーミントキャンディを観て

監督の作品をググってみた

「オアシス」

あれ?この作品観たよ・・・

しかもペパーミントキャンディを見ている時も

(主役の人、見たことあるなぁ?)なんて・・・

なんという私の老人力 

「オアシス」

映画:オアシス

 

2002年韓国映画。

韓国を舞台に、社会に馴染めない前科持ちの男と

脳性麻痺で体の不自由な女性との純愛を

理解しようとしない周囲の目も絡めて描いたラブストーリー。

2002年韓国MBC映画賞で最優秀作品賞、監督賞、脚本・脚色賞、

主演男優賞、主演女優賞、新人女優賞を受賞、

第59回ヴェネツィア国際映画祭で監督賞、新人演技賞、

国際批評家協会賞などを受賞するなど高く評価された。

 

あらすじは  こちら

 

 

 

「オアシス」を見たのは数か月も前

実はショッキングで感情が整理できず・・・記事に出来なかった

 

交通事故で過失致死罪で服役していた(これも訳がある)男性と

重度の脳性麻痺の女性のラブストーリー

家族たちから存在自体を疎ましく思われる二人

周りの人間はみんな自分勝手

何より衝撃的だったのは、コンジュ役のムンソリさんの重度の脳性麻痺の演技

 

ところがある瞬間、障ガイの無い美しい女性としての映像が流れる

そうか、身体に障ガイはあるけど一人の女性なんだよね

当たり前の事なのに、その映像で気づかされた

 

ちなみにコンジュ役の女優ムンソリさん

ペパーミントキャンディにも出演している(こちらももちろん分からなかった

 

それにしても、ソル・ギョングさんの演技素晴らしい

そして

今ごろ?でしょうが・・・

韓国映画・・・すごいわ~~ 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画 ペパーミントキャンディ

2022-10-12 | 演劇・映画・読書

自分の為の『もう一度観たい、気になった映画』忘備録

解説・あらすじはコピペです

 

気付けば、暗く重たい作品ばかりチョイス

 

ペパーミントキャンディ

これは明るく軽い作品じゃないと思い鑑賞

したら・・・

鉄橋を渡ってくる電車に向かい『帰りたい!』と叫んだ

映画『ペパーミント・キャンディー』ネタバレ解説&評価 最後にヨンホが流す涙の理由とは?

 

重い・・・

 

でも、何か引き付けられる

1999年韓国,日本映画。

1人の男の悲哀な20年間の人生を逆戻り構成で映像化した作品で、

上映された韓国では多くの人の共感を呼び、大ヒットとなりました。


監督 :イ・チャンドン 

出演:ソル・ギョング、キム・ヨジン、ムン・ソリ、パク・セボムほか

 

あらすじは  こちら

 

20年間の人生を7つのチャプターに分け、過去に戻っていく

そのチャプター間には線路の画像

線路横の車と人を見ると

あれ?逆回し?

なるほど過去に戻っていくって事か

 

主人公にまったく感情移入出来ず、なんで?どうして?

と思いながら、徐々に謎解きの様に感情が整理されていく

 

鑑賞後に、あらすじ・考察を調べたくなった作品

もう一度・・・というより

この監督の他の作品を観たいと思った

 

そして数日前の新聞の記事に

『本当に印象が深い場合は感想が出る前に

まず、ポカンとするのではないか』

内田義彦

だから「そう簡単に感想を出してはいかん」のだと

経済学者は言う

何かを読んで深い衝撃を受けた時は、

それを意味するところをすぐにはつかめず、

むしろモヤっとなるもの。

そういう気持ちを従来の言葉で急いで表現せず

その意味が見えてくるまでモヤっとしたまま

持ち続けることが大事だと。

1981年の講話「読むこと きくこと」

(『内田義彦の世界』所収)から。

 

そう・・・鑑賞後にぽかんとして、そのあとジワジワと思い出している

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夫の病vol.2(16)

2022-10-09 | 夫の病

夫の歩行困難は進行中

原因は筋力低下だけではなく、脳に転移した腫瘍のせいだ

なるべく筋力は落とさず

夫の持っている能力は出来るだけ使わせたい

 

でも、家にいるとベッドに横になるし

私が散歩に連れ出すのも限界がある

( ましてや、私のギックリ以降は皆無 )

 

最初は、週一回訪問リハビリをお願いしていたが、物足りず

通所に変更してもらい、7月下旬から

夫は週3回、半日の通所リハビリに通っている

 

7月中旬、2件の施設に見学に行く

1件目

あまり広くないし、マシーンも少ない

ただ夫、マッサージを受けている人たちに釘付け

2件目

少し広め、マシーンは充実

スタッフがやたら丁寧

広い分、人数も多く騒がしい

でもマッサージ無し

 

どちらもスタッフの方々はとても感じがよい

 

そして、1件目に決定

夫の決め手が『マッサージ』なら

私の決め手は『玄関先までの送迎』だ

戸建てなら、玄関先まで来てもらえるが

マンションの場合、ほとんどが1階のロビーまでの送迎設定らしい・・・

当初は

リハビリの日に合わせて、私がゴルフに行く作戦  

その為には玄関先までの送迎は必須だったわけで

 

けれど、酷暑でゴルフ控えからの・・・ぎっくりと続いたので

作戦決行は一度だけ・・・

 

そんな私の 魂胆 思いとは違い

夫は嫌がりもせず、まじめに習い事に行くような感じで通っている

92歳の男性がいるんだけど、かくしゃくとしているんだよ

素晴らしい!

 

女性は良くしゃべるなぁ

まさか、良くしゃべるなぁとかうるさいとか言ってないでしょうね!!

(家に来た私の友人たちに何度か言ったことがある

言ってません

そんなこと言ったら、一遍で嫌われますよ!!

言ってません

 

女の人は良く見てるなぁ

今日も

あなた、この頃トイレの回数減ったわねって言われたんだ

 

通い始めた頃、緊張でトイレに何度も通ってたらしい

 

俺の席はじいちゃん席じゃなくて、ばあちゃん席なんだよ

 

女性は良く話して元気だから、可愛がってもらいなさい

 

そんなこんなで、仲良くしてもらっているらしいし

私以外と会話出来るのも

 

送迎の青年も、本当に優しく 感謝 感謝

私は

息子たちが幼稚園に通い始めた時に感じた『開放感』を久しぶりに味わっている

そして友人たちを『半日保育だから』と、に誘っている

 

先日は業者さんと手すりの追加相談

 

そして

今週は『訪問診療』の初診で先生が来てくださる

お世話になった大学病院とはである

 

昨晩のこと

壊したのは誰だ~

 

こいつに決まってる

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

読了2冊

2022-10-04 | 演劇・映画・読書

この時期の、この暑さも変だけど

 

明日からは20℃にもならないって

身体が付いていけるかしら

 

知人から借りた二冊 

 

義母は認知症で、8年間特養にお世話になった

その時のスタッフには感謝してもしきれない

でも日々の事は・・・

介護は本当に大変な仕事だ

『出口のない家』は、身につまされながら読了

 

 

そして

『「お迎え」されて人は逝く』

私は、次男を出産後 体調を壊し

36年前のちょうど今頃、呼吸器系の病気で3週間入院しました

その入院した日の深夜の事

6~8人部屋だったような・・・

私は高熱でしかも咳は出るし胸痛で、意識朦朧

そこへ

女性の楽しそうな声

どうも、お向かいのベッドのおばあちゃんの声?

〇〇さん、お世話になりました

〇〇さん、ありがとうね

30分くらいは話し続けていた気がして

深夜なのに面会?な わけないから寝言と思っていた

それにしては、はっきり聞き取れる声だった

 

そのうちに私も寝たようで、朝の検温で看護師さんに起こされた

 

昨日話していた人はどの方?と思い、お向かいのベッドを見ると

空いている しかも布団も枕も無い

 

(あれ?夢だったのかなぁ)と思い、看護師さんに聞くと

昨晩亡くなったのよ

 

ご臨終の時、病室はバタバタしていたはずなのに

爆睡していたらしく、全く知らない

あとで考えてみたら

そうか・・・亡くなる前にみんなにお礼を言いに回ってたんだ

 

ってことがあり

お迎えだって来るかもね・・・と読了

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ストレッチボール

2022-10-02 | 日々の事

私は体が硬い 笑えるほど硬い

 

しかも、日々夫の事で緊張した生活を送っているので

益々硬直

 

それは加齢のせいではなく・・・

 

自覚したのは中学生

 

前屈をしても指先がふくらはぎの真ん中あたりまでしか行かず

体育の先生が爆笑しつつ『まじめにやれ~

 

 

ジムでヨガのクラスに出ても、なんか自分だけ形が違う

っま それはそれでしょうがない、無理は禁物

 

それでも年々、しなやかな身体に憧れる~

 

ってことで、購入したボール遍歴 

 

まずはジムでよく使うこれ ふわふわ

 

ギックリ後は、椅子に座る時に腰に当てている

骨盤が立ち、私には

 

 

その数年後

もっとピンポイントでってことで、友人に教えてもらったこちら

これは硬い

 

今は、夫が使っているようす

 

 

3年前に購入

 

ここ数年、愛用している

 

 

そして、ギックリ後

ゴルフの友人が

毎日朝晩、筋膜リリースをし始めたら、腰痛軽減しました

 

ヤムナボールがあるからなぁ

でも

どれどれ~~~?

 

ってことでさっそく注文

 

 

 

思ったより小さいけど

 

くねくねしている所が当たるので、痛気持ちいい

 

毎晩テレビを見つつ、身体をうねうね動かしている

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする