我が家に来て約1年
順調に成長しています
①
②
③ ④
今年は四つ
今、一番大きいのが4cmくらい
でも
また花が咲いたんだけど・・・
こんな時間差あり?
どうなっちゃうの?
頑張れ!ベランダレモン
我が家に来て約1年
順調に成長しています
①
②
③ ④
今年は四つ
今、一番大きいのが4cmくらい
でも
また花が咲いたんだけど・・・
こんな時間差あり?
どうなっちゃうの?
頑張れ!ベランダレモン
10日なんてすぐ経っちゃう 母のところへ
月曜日、雨、他県への自粛解除後
コロナ禍以前の 込み具合
前回お約束の、羽毛布団の収納袋、枕カバー、お煎茶 持参
「この頃、椅子(ダイニングチェア)に座ると硬くて、お尻が痛いの」
「腕も血管がこんなに出て、みっともないの」
どちらもきっと、肉が削げてきているからなんだろうなぁ・・・と思う
一緒に引っ越してきたシュロ竹も、この部屋は居心地が良さそう
引っ越しの時に、段ボールひと箱だけ写真を持って来ていた
雨降りだし、散歩も行けないし
「写真の整理をしよう」
「あら いいわね」
その箱は、昭和の時代の玉手箱や~
若かりし頃の両親や子供時代の私達
なかには
「だれ?この演歌歌手?」な母だったり
「この方 誰だったかしら?」
「プールの時のお友達?お習字の時だったかしら?」
結構仲良しそうに写ってるのに
ただ、プール時代の一番の仲良しさんは
「この方は本当に仲良かったわ、いい方だったもの」
「なにさんだったっけ?・・・ 私も忘れちゃった」
「え~っと 誰だったっけ」
親子でまじヤバいっす
前回書いた、スタッフ作成のスケジュール表
仕舞ってあったから、またテーブル上へ
毎回「使う分だけ水を入れれば直ぐ沸くよ」と説明するも
「あらそうなの?知らなかった、初めて知ったわ~」と
満タンに水を入れて電気ケトルを使う母
食堂へ昼食を食べに行く時
「私が部屋にいるから、鍵は持って行かなくていいよ」
「そうね」
これで前回、前々回は
「部屋の前まで帰ってきて、鍵が無いことに気付いて慌てたの」
「それでも最後には気が付いたんだから、上出来 」
「そう?」
で、今回
「今日は鍵、持って行った方がいいんじゃない?」
「大丈夫よ、waiwaiがいるんだから置いていくわ」
が、しかし
「帰ろうと思ったら、あっ鍵が無い!どこかに落とした・・・」
「でもスタッフの方が、娘さんがいらしてるのでは?って言われたの」
次回からは鍵を絶対!持って行ってもらいます!
そんな母なので
掃除してるのかな?と思い
部屋を水拭きしてみたら、あらキレイ✨
しかも、浴室乾燥機を使いこなしている
やるじゃないか
これからの時期の楽しみはジャム作り
まず手始めに
梅酢ジュースからの・・・梅ジャム作り
一ヵ月経ち、シワシワになった梅を取り出す
毎年、わが身を見るようで、切なくなるわ~
(2瓶付けたので、これで梅2キロ)
ジュースを足しながら(300cc位かな?)煮て、はがれてきた種を取る
最初は丁寧に実をはがしながらの「種取り」も
だんだん雑に・・・
ジュースは砂糖控えめにしたので
大匙2杯位、砂糖投入
はい、完成
梅ジャムは美味しいけど
色は・・・心躍らないね
6月から陶芸くらぶも再始動
換気をし、三密にならないように
まずは自粛以前に作っていたものの素焼き完了
こう見てみると、自粛以前はみんな頑張って作ってたのね
私はというと・・・
コロナ禍では、土を家に持って帰ってたのに・・・
今は、なんだかやる気が出ない
でも
釉薬を掛けに行こうかな・・・
って感じですけど
マスク作りました
なにせ
ウォーキング中、紙マスクが暑くて
先日からは周りに誰もいないときは、あごの下に
右上はずいぶん前に頂き、出番の無かった日本手ぬぐい
左上はバッグを作った残り
下はつっつんの甚平の残り
思い出のある残り生地を使うのは楽しい~
裏には数年前にお土産で頂いた羽二重が、大活躍
紙マスク同様にウィルスをカットしているかどうかは だけど
洗濯機でガラガラ洗っても型崩れはしないし
羽二重のおかげで肌がスベスベに・・・・なるといいなぁ
午前中にNNからLINE(ママ⇔ばばLINEだけど)
「今晩、ご飯食べに行っていい?」
(お留守番させるなら、じじばばがそっちに行こうと思い・・・)
「いいよ、そらちゃんお留守番?」
「連れて行く~」
我が家に集まるのは3か月ぶり?
NNもつっつんも学校が始まり、ますます元気に
にぎやかな食卓
みんなで食べるって幸せだね
こちらも成長中
どっちが遊んでもらってるんだか
遊び疲れた
ぜんぜん起きない
トイレを持参し
大は大成功、小は2回場外
3匹 ・・・2人と1匹
かわいい かわいい
『かんたん酢を使って梅干し作り』
昨年、ブロ友さんの所で発見
へ~ 完熟梅を「かんたん酢」に浸ければいいだけだって!
柔らかくて美味しい出来上がり
ただ
かんたん酢っていろいろな物が入っているのね
•内容量:1000ml. 原材料:果糖ぶどう糖液糖、醸造酢、砂糖、食塩、レモン果汁、昆布だし、
酸味料、調味料(アミノ酸等)、香辛料、(原材料の一部にりんごを含む)
なので
市販の味付け梅的な美味しさ
でも簡単さは100点満点
あれから一年
トロトロ梅に仕上がってるし、やっぱり食べよう
毎晩夫婦で一粒づつ
きれいな仕上がりです
そして今年
梅酢ジュースの時より高い梅 購入
うまく完熟させられるか・・・が問題
今年は、これはどうかな?
「添加物無し」にこだわって・・・
結果は数か月後 こうご期待
10日に一度、母のところへ
母は、私が部屋に入った途端に話し出した
「Tさん(いつも食事をご一緒しているお友達)が入院したのよ」
「え~元気そうだったのに?」
「それがね、検診の何かでひっかかって、3泊4日で再検査するんですって」
「それで、Tさんにこのことは誰にも言わないでって言われたんだけど・・・」
「今日、朝食を食べ終わったら、他の方に「Sさん(母)ちょっとこちらに来て」って言われて」
「ふんふん なるほど」
「そりゃ みんなもいつもいるTさんがいなきゃ、心配するよねぇ」
「で、Tさんの事を聞かれて・・・話しちゃったの」
「大丈夫かしら・・・でも聞かれて、知らないって言えなかったの」
Tさんは母に心配をかけまいと、入院中のスケジュールを
母に渡してくれている
「そりゃそうだ、知ってるのに、嘘をつき続けるのも大変だ」
「Tさんにごめんなさいって言えばいいんじゃない?分かってくれるよ、大丈夫!」
よっぽど気になっていたんだね
大丈夫、Tさんも話せば分かってくれるよ
それよりも、Tさんに何事もありませんように
4月・ウォーキング中に出会った樹齢600年のイチョウ
テーブルの上に、スタッフ作成の母の『一日のスケジュール表』
午前中にエアロバイク30分(スタッフが対応)
午後は自分で廊下を2往復(終了後スタッフに伝える)
食事の時間・薬を飲む・お部屋でゆっくり・・・まで細かく色分けして記載されている
これも4月初旬
本来このハウスは、介護を必要とする人は入居できないハウス
自分の足で歩けなくなり介護が必要になったら、介護施設に移動しなくてはならず・・・
母が参加していたハウスの体操も太極拳も、コロナ禍ですべて自粛になり
身体を動かす事が減り、目に見えて足・腰・頭が衰えてきた母
初めて見て感激した・・・あれなんだったっけ?
アーティチョーク
昨日は夏日なのに、冬用インナーに綿シャツを羽織っている
「ねぇ、外は30℃超えで暑いんだけど、それ暑く無い?」
「ちょっと暑いなぁと思ってた」
さて、次回の訪問ではどんな変化があるでしょうか
先週土曜日に、コロナ禍で延期されていた
つっつんの小学校の入学式が行われ
数枚の が iPadに送られてきた
良かったねぇ、待ちに待ってたんだもの
おめでとう
そして
通学の様子 も
いっちょ前の小学生に見えるじゃないの~~
お兄さんみたいだよ
お友達も勉強も、い~っぱい楽しんでね
そして
実は送られてくる は
そらくんの 方が数倍多いんですけど
この時期、梅を買ってはジャムや梅酢ジュースを作っている
先週やっとゴルフも再開し、帰りにいつもの野菜販売所へ
梅はB級品
『梅酢ジュース』
梅 1㎏
氷砂糖 800g
酢 300CC
数週間すれば飲めるようになる
私は炭酸割が好き
実はジャムに
これで夏を乗り切りましょう