goo blog サービス終了のお知らせ 

wakakoyaブログ 思いたったがキチジツ

徒然と好きなこと書いてる日記です♪

 紅茶教室 ラクシュミーさん

2009年02月13日 23時15分26秒 | 紅茶・ハーブティー
 今日は、『Lakshimi』さんでパンイベントをさせていただきました~~~

 けど、このイベントは、明日もあるので報告は次回にさせていただきま~す


 さて、『Lakshimi』さんですが、何度かブログに登場させていただいてますが、紅茶専門店です

 そして、紅茶教室もしています

 紅茶教室、楽し~い!!

 よく聞かれるのが、『紅茶教室って、何を習うの?』

 なんですが、
当然『美味しい紅茶の飲み方だよん♪』

 正しい紅茶の淹れ方で飲む紅茶は美味しいんだよ~


 そんなわけで、これは、紅茶に良い沸騰したお湯と、ちょっと沸騰が足りないお湯で淹れた紅茶の飲み比べです
 

 見た目にも、右の紅茶の方が薄いのわかりますよね

 味は、もっと違うんだよ

 同じ茶葉なのに、味違いすぎだよ…

 ポコポコ沸騰じゃダメなの、ボコボコ沸騰しないと

 1分程度の差でこんだけ変わっちゃうなら、1分ガマンしようって気にもなるってもんですよ




 

 コレは、クスミティーという紅茶屋さんの、ロシアンモーニングティーとアールグレイです

 こんな風に、試飲させてもらえるのも、楽しいよね~

 自分に合った、お気に入りの紅茶をみつけやすくなると思うんだよね

 ラクシュミーさんのおかげで、日によって飲む紅茶を変えるなんていう楽しさを教えてもらえたのは、もの凄い感動です

 おかげで、家には紅茶が20種類以上あると思う

 ちゃんと数えたら、もっとあるかも…

 『ど~れを飲もっかな~』って考えるのも楽しいし、美味しく淹れれたら幸せだし、気分転換にも役立つ優れモノ

 明日も、幸せ気分にしてもらおうと思います



 ちなみに、今、書きながら飲んでるのは『ロンネフェルト ルイボスバニラ』です

 ルイボスは、ノンカフェインなので、寝る前に飲んでも安心なのです

 おやすみなさ~い


 
 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする