wakakoyaブログ 思いたったがキチジツ

徒然と好きなこと書いてる日記です♪

アルコール消毒液自動スプレー設置中

2020年10月06日 21時46分00秒 | Weblog
そういや書いてなかったなと。
先月購入した消毒ディスペンサー。

自動スプレータイプです。
量も調節できます。
今は玄関にあります。







うっかり箱を捨てるかもしれないので、
撮っておく私。
そして載せておく私。





色んなのをチェックしたのですが、
電池式であることと、
量を調節出来ることが決めてでした。

上にプシュッと吹き上げタイプも魅力的だったのですが、なんか詰まりそうとよぎってコッチにしました。



コロナがなければ、買わないものだよなぁ。
それどころか売ってもいないかもだよなぁ。


少しでも安心してもらえるように。
少しでも安心できるように。
思いつく出来ることはしておこうです。




  
それにしても、今、国税調査を書かせるって酷なことするなぁと思ったのは私だけ?
書いてると何ともいえないモヤモヤした気分になったのでした。
ちゃんと書きましたよ。





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

勢い余らず隠れれてご満悦だけど尻尾チラ見えなトノ

2020年10月06日 09時33分00秒 | 2020年 猫のトノ様
前回、勢い余って飛び出してしまったので、
今度は慎重に入ったトノ。

勢い足りずに少し尻尾が見えてます(笑)
もうこれは気づかないフリして探してあげるのがマナーです!

トノどこぉ〜!
カーテン裏かなぁ?
テーブルの下かなぁ?
和室の椅子の裏かなぁ?
階段の上かなぁ?
聞くたびに尻尾を振って嬉しそうなのです。

最後は、ソファかなぁ!!!!っと思いきりめくるとダッシュで和室か2階に逃げていきます。

それをまた違う部屋にどこかなぁ?と探しに行ってるウチに、トノはリビングに戻ってまたソファに隠れるというエンドレス(笑)

トノが飽きて、ここにいますけど何ですか?という顔したら終了です。

なかなか面倒くさい遊びですが、
家の中を声出して歩き回るなんてトノがいなきゃしないことなので、満喫するが勝ちです。





今朝は寒かった!
寒かったからか空気が静かすぎて、近所のドアが開く音が我が家のドアかと勘違いしてビックリしてしまいました(笑)



急激な寒さにトノが今秋初潜りしてきました。
湯たんぽトノ有り難かった!
まだ足元だけど、真冬になると もっと上がってきます。
寝ながらトノを撫で撫で出来ると思うと冬が楽しみです♪


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする