グリーンレーズン酵母で、
トマトペッパー生地の色々チーズ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/8e/56c8a0d7c8d8ad2e312aa88f061dff0c.jpg?1603714154)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/0f/4906c1faf53c173d104c5d34dbd376e4.jpg?1603714202)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/c5/f3bb345467e1bf2456f2e3301dbc7698.jpg?1603714215)
クリームチーズのギッシリが凄い!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/a1/701527a0177a1768d856e98bbac1df75.jpg?1603714227)
いつものと書きましたが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/8e/56c8a0d7c8d8ad2e312aa88f061dff0c.jpg?1603714154)
昨日の残りチーズを包んでみた。
左から、
クリームチーズ、ミモレット、カマンベール。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/0f/4906c1faf53c173d104c5d34dbd376e4.jpg?1603714202)
カット断面。
左から、
ミモレット、カマンベール、クリームチーズ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/c5/f3bb345467e1bf2456f2e3301dbc7698.jpg?1603714215)
クリームチーズのギッシリが凄い!
空洞に詰めたんじゃないですよ!
ミモレット、火を通すの美味しいな。
ミモレット15g、カマンベール15、クリームチーズ20gです。
いつものピザ用チーズのせ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/a1/701527a0177a1768d856e98bbac1df75.jpg?1603714227)
いつものと書きましたが、
今回は生地の中にピザ用チーズを混ぜ込んでません。
チーズ包むバージョンも作りたかったから、
混ぜ込みませんでした。
いい感じに包めて満足♪
包んでないやつは、
挟みたいもの挟んで食べたいなぁ。
うっかりそのまま食べちゃうかも。