カイロに反応して振り返ったから乗せてみた。
“どういうことにゃ…”
“どうすればいいにゃ…”
“面倒だから、このままでいいかにゃ”
えっ!?そのままなの!?
いつもなら振り落とすのに、
振り落とすのに飽きたのかそのままでいるので
私が根負けして退けました。
トノはカイロのシャカシャカ音に
めちゃ反応します。
寄越せと言ってくることもあります。
でも渡すといらないとなります。
なので、反応されたらすぐに渡して飽きさせて
それから使うようにする方が早いということを
発見!!!←大層な。
昨日は、バタバタとプチ大掃除みたいな。
(プチなのか大なのか!?)
やりたかったこと半分以上は出来たかな。
少し断捨離も出来たし。
浴室のカビキラーと台所でキッチンハイターを
してたので、換気扇が追いついてない感じに。
その間は2階に避難してみたり。
あまりにバタバタしてたので、
トノが癇癪おこしました。
嫌いな掃除機も念入りにされちゃったしね。
怒ってるのに可愛い言われるトノは、
ますます怒ってました。
残念だねトノ。
可愛いんだもん、仕方ない。
トノは男の子だけど、
わりかし高めなので、
少し怒ってる程度の声は、あんま迫力ない。
本気の時は、そりゃまぁそれなりに?
あんま本気で怒るトノを見たことない。
今日は昨日やり残したことを出来るといいな。
スッキリできますように。