キャンベルスープのクラムチャウダー。

よくテレビで見るなぁ。
よくオサレな食品雑貨屋さんで見るなぁと
思っていたキャンベルスープ。
鍋に入れて同量の牛乳入れてって
手間がかかることを知らずに
カポンと蓋を開けて絶句しました(笑)
ちゃんと読まない人です。
しかも少しずつ牛乳を入れなきゃいけないのに
ザパっと入れる雑な私。
焦げかけました。
書いてある通りにしないとですよね。
このカップで、ちょうど3杯分でした。
そう考えると安いなぁ。
味は、そりゃあ美味しかったよ!
リピ買いしよっと。
今度はちゃんと作りたいと思います。
0.5mm程度のサイコロカットのジャガイモが
たっぷり入ってるので満腹感あります。
アサリは具としては、そんなに入ってない。
いやジャガイモがいっぱいだから
そう感じるだけかもしれない。
KALDIのクラムチャウダーよりは少ない。
(いや、KALDIがタップリすぎるともいう)
妹は、牛乳での緩め方を少なくして、
パスタソースにしたりするらしい。
なにその美味しそうな食べ方!
そんな今朝の朝ごパン。

ローゲンマイヤーの湯種食パン美味しいな。
美味しいパンと食べたいスープでした。