wakakoyaブログ 思いたったがキチジツ

徒然と好きなこと書いてる日記です♪

天狗祓の三兄弟 6巻(全7巻) 漫画 ネタバレ感想

2023年09月22日 21時54分00秒 | 漫画と本とアニメとドラマとCD
天狗祓の三兄弟 6巻(全7巻)
漫画、晴川シンタ

天狗退治バトル漫画。

5巻からの圭・悠・杏と天狗とのバトルは
杏がキレたおかげで勝ちました。
(表紙は杏ですね。色っぽいです。)


大天狗を復活させ人間を滅ぼし氏子代だけを
守りたい神喰さん。

大天狗は不完全なまま復活したことにより、
守を器にしたい。

どうやら天狗たちは大天狗に身を捧げたいと
盲目的に思うように出来てるようで、
守もその思いに支配されそうになる。

しかし、
やっぱり来てくれた圭と悠の弟コンビ!

守兄ちゃんは2人がいれば、
人間に戻れちゃいます。さすがです。


守を器に出来ず
大天狗は倒されそうになりますが、
神喰が自分の身を器として捧げちゃいます。

食い止めようとする守ですが、
あと1歩のとこで甘さが出ちゃいます。

その甘さが命取り。

大天狗は器を手に入れて攻撃開始。

守を守るために圭がっ!
というところで以下次巻。最終巻へ。です。


どれぐらいの犠牲が出てしまうのか。
出来れば犠牲なく終わって欲しいです。
特に弟たち。

お兄ちゃんは、仕留めれたのに躊躇したこと
反省して。


どうやら、大天狗は元は人間らしいです。
そして、晴明って呼ばれたから
安倍晴明なのかな。

作者さんの名前に晴の字があるので、
きっと好きなんだろうな。

安倍晴明だと狐のイメージで、
天狗は源義経(牛若丸)のイメージなので、
意外です。


次が最終巻とは思わなかった。
読んで終わっちゃうの寂しいな。


         





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ココナッツサブレ 発酵バター、トリプルナッツ

2023年09月22日 16時52分00秒 | 食べ物
ココナッツサブレ
発酵バターとトリプルナッツ
ココナッツサブレの58周年で
なんだか賑やかな包装になってます。可愛い。

しかし、58周年。毎年やってるのかな。

ココナッツサブレ、美味しいですよね。
ココナッツが苦手だった頃から、
ココナッツサブレは平気だったなぁ。

今はココナッツがたっぷりまぶしてある
クッキーやドーナツも好きです。
(ココナッツミルクは、少し苦手。)


発酵バターは、濃厚な味で満足感がたっぷり。

トリプルナッツは、
ココナッツの他にアーモンドとヘーゼルナッツ
だそうです。

裏を見なきゃ、何か分からず無念。

こういうの気付ける舌になりたいけど、
美味しいと思える舌で十分か。

トリプルナッツの方が軽さがあって
パクパクっと食べてしまいます。

食べ比べたら違うけど、
ココナッツサブレの味というのは
どちらもしっかり変わらずなので、
どちらを買うか、どちらを食べるかは
毎度悩ましい問題です。

両方食べてしまえとなる胃袋と
太らない体質が欲しい。


業務用スーパーや薬局だと安かったりして
ついついカゴに追加で入れてしまいます。

そして、夜に食べたくなりがち。

美味しく食べれることは良いことだ。

59周年もあるのかな。

58周年で、こんなキラキラなら
60周年はどうなるのかな。











             
         




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スコ座りが崩れていくトノ

2023年09月22日 05時55分00秒 | 2023年 猫のトノ様
スコ座りトノの舌ぺろ可愛い






後ろ足が気になるのかな






ごめんなすって

なんかワタワタしてて可愛い。



毛繕いご苦労さま。
トノは綺麗好きで助かるわ。
邪魔してゴメン。





今朝は涼しいけど湿度高めで空気が重い。
気温と湿度に振り回されて、体も重い。

テレビ体操してシャッキとしよう!
毎朝の習慣にして良かった。
          
         
          
        




        
      


  


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする