wakakoyaブログ 思いたったがキチジツ

徒然と好きなこと書いてる日記です♪

ソフトバンクで “つなガレー” GET!!!

2013年08月05日 12時04分49秒 | 食べ物
先日、ソフトバンクで“つなガレー”もらってきました~~~!!!!
 
JR伊丹駅近くのソフトバンク。
ものすごい個性的で、みつけた時はビックリしました(笑)

可愛いような、夜に見たらちょっと怖いような………。


カレーは江崎グリコ。
“ツナカレー”だと思ってたけど普通のカレーでした!

“ツナカレー”じゃなくて“つなガレー”ですもんね!!!
もらっといて、そこまで求めちゃいけないよ!と反省。


ソフトバンクは、ちょこちょこ面白いことするなぁ。

どこぞに乗り換えようかなぁと思ってる時に、
こういうイベントがあると、もう少しソフトバンクでいようか~と思う現金な私。


最近、ナスとピーマンとトマトのカレー(畑に頼りっぱなしカレーともいう)にハマってるので、
レトルトカレーは非常食として、しばらく保存しておこうと思います!!!




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アトリエアプンテさんの石鹸教室でした♪

2013年08月04日 18時38分37秒 | アトリエアプンテ石鹸教室 伊丹
今日は、アトリエアプンテさんの石鹸教室でした~~~♪

今月は『スイカ石鹸』だそうで、楽しそう&面白そうでしたよ!!


私は茶菓子担当♪

らぽっぽ“さつま芋とアップルのパイ”
紅茶のグラニテ&パイナップルジュースのグラニテ

紅茶で作ったのは初めてだったんですが、紅茶だとガリガリ君になりました…。
結構マメに混ぜたのになぁ。

100%パイナップルジュースには少しだけシロップで甘味を足して作ってみました。
こっちもマメに混ぜたらシャーベットみたいになりました♪

庭のミントを飾ると色がキレイでたすかります。


今月のデザートとして、色んな味や色んな時間で作ってみようかなぁと思います!!!

ケンタッキーでワンピースのアイスやシャーベット作るやつがついてるセットを買おうか悩んでましたが、
自分で作る方が楽そうだということがわかりました(笑)

あれはあれで楽しそうですけどね~。




来月のアトリエアプンテさんの石鹸教室の授業は、
“アロエとヨーグルト”………9月1日(日)10時~12時になります!!


よろしくお願いします。








 アトリエ アプンテ石鹸教室 
  http://ameblo.jp/gangan135/ 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

wakakoyaカフェ終了!!

2013年08月01日 14時11分34秒 | wakakoyaカフェ
宝塚の山本にあるカフェmintさんで、今年の1月から毎週月曜日にさせていただいていた
『wakakoyaカフェ』は、7月29日(月)に無事ラストを迎えることができました。


たくさんの方に支えられ、たくさんの方に来ていただいて、
いろんな経験をさせていただけて、本当に素敵な時間を過ごすことが出来ました。
みなさま、ありがとうございました。

ただただ、感謝しかありません。



月曜日は本当に雨が降ることが多くて、最終日まで雨が降ったり止んだりのお天気だったんで、
これから、雨の日はふとwakakoyaカフェのことを思い出すことがあるかもしれないです。



wakakoyaカフェ、最後のお客様は父でした。
色々と道具やら持ちこんでいたので、車で迎えにきてもらっただけなんですけどね(笑)
感謝を込めてのラストコーヒー。
まぁ、文句言いながら飲んでおりました。





最終日2日前に、ラストかぁ~と思ったら涙が出て、当日も泣くのかしら?と思ってたんですが、
泣きませんでした(笑)
実感が湧いてないからで、時間差攻撃でジワジワくるのかもしれませんが、
2日前の涙で、wakakoyaカフェのラストに関しては自分なりに決着というか納得がいってたからかなと思ってます。



辞めると決めてから、最終日がじわじわと近づいてくるのが怖くて、
ちょっと現実逃避しそうになったり、抜け殻になりそうになったりして、
最終日に、このまま逃亡してやろうかと思いましたけど、なんとかちゃんと最後までやりきることが出来ました。


こんな私ですが、最終日まで支えてくださって、本当にありがとうございました~~~っっっっっ!!!!!!!













  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする