お見苦しい足が写ってるんだけど、
どうしても、この至福を撮らずにはいられなかったのでした(笑)
昨日は少しヒンヤリしてましたもんね。
究極のお見苦しさ!
膝の上に座る時の、トノのコソコソモソモソした感じが好きです。
コソコソしてもバレないわけないのにね。
退いてって言われないよう、なんか怒んないでねオーラを出しながらモソモソって小さくなりながら座ってくるんですよね。
退いてって言ったことない気がするのにな。
一昨日、母のお見舞いに行きました。
しばらく行けてなくて、申し訳ないダメ娘です。
母が令和を迎え大相撲を見ることが出来るなんて、数ヶ月前には無理だと思ってました。
前のように大はしゃぎして見るのではなく、ただただ見ているだけに見えますが、質問すれば頷いたり首を振ったりするので、ちゃんと見てるんですね。
進んで行く衰えと、きちんと考えがあり意識があること、どこまで理解しているのだろうと複雑な気持ちになります。
いつまで続くのか続けられるのか分からないですが、オリンピックも余裕かもしれないですし、気長な気持ちを持とうと思います。
どうしても、この至福を撮らずにはいられなかったのでした(笑)
昨日は少しヒンヤリしてましたもんね。
究極のお見苦しさ!
膝の上に座る時の、トノのコソコソモソモソした感じが好きです。
コソコソしてもバレないわけないのにね。
退いてって言われないよう、なんか怒んないでねオーラを出しながらモソモソって小さくなりながら座ってくるんですよね。
退いてって言ったことない気がするのにな。
一昨日、母のお見舞いに行きました。
しばらく行けてなくて、申し訳ないダメ娘です。
母が令和を迎え大相撲を見ることが出来るなんて、数ヶ月前には無理だと思ってました。
前のように大はしゃぎして見るのではなく、ただただ見ているだけに見えますが、質問すれば頷いたり首を振ったりするので、ちゃんと見てるんですね。
進んで行く衰えと、きちんと考えがあり意識があること、どこまで理解しているのだろうと複雑な気持ちになります。
いつまで続くのか続けられるのか分からないですが、オリンピックも余裕かもしれないですし、気長な気持ちを持とうと思います。