wakakoyaブログ 思いたったがキチジツ

徒然と好きなこと書いてる日記です♪

トノ、頭をカイカイ

2021年11月28日 07時47分00秒 | 2021年 猫のトノ様
頭カイカイ

よくやる仕草だけど、
撮れない仕草。






いやぁ、すみませんねぇ。
とは絶対に思ってない。






上の写真と何が違うのか!?
目がちょびっと違うだけ。



昨日、朝の情報バラエティで、
スマホの写真のピント合わせの四角の横にある太陽マークを上下させると光の具合が変わるというのをやっていた。

なので、早速試してみました。
いかがでしょう。

逆光で写しにくい場所だけど、
ちゃんと黒猫トノとして写ってるなと。

ちょっとした向きや撮った時間や天候で、
全然違う色に撮れる場所です。


上下に動かすのゆっくりした動きだったので、
急ぎ写真には向いてないな。


まぁでも、1つ覚えた!





昨日は、たまりにたまったトノ写真の整理。
取捨選択してプリントしてアルバムに。

2ヶ月ほど放置して何千枚とかになってたので、
昨日だけでは終わりませんでした。


他の写真も整理しないとなぁ。

インクと紙の在庫は足りるハズだけど、
近いうちに買い足しておかなければです。



通販で、掛け布団カバーと毛布を間違えて買いました。

毛布…使うかなぁ。






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ある日のベーグルサンドランチ

2021年11月27日 20時59分00秒 | おうちでゴハン
ある日のランチは、
ベーグルサンド。
ドライフルーツ入りのベーグルに
クリームチーズとリンゴを挟んで美味しい♪

リンゴはドライフルーツメーカー用にカットした端の部分です。

ベーグルやカンパーニュに
クリームチーズとリンゴ(フルーツ)
という組み合わせが好きです。






いただいたベーグル2種。
お店の名前を聞くの忘れました。
行列ができるベーグル屋さんらしいです。
(30分並んでくださったそうです。)

湯種のベーグルだそうで、
モチっとフンワリで、
関西人が好きなベーグルの食感だと思います。
(私調べ)


関東のベーグルってカタイのが多いイメージ。
知らんけど〜。

いや、何度か食べての感想です。
でも古い記憶になりつつあるので、
やっぱり知らんけど〜かな。







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カリカリBOXで固まるトノ

2021年11月27日 06時24分00秒 | 2021年 猫のトノ様
みつかっちゃった感満載なトノ
可愛すぎる!
でも、そこはトノの場所だから
そんなコソっと入らなくてもいいんだけどな。






固まるトノ。
尻尾の警戒具合が可愛い。
だから、何故に緊張してるのトノ!?
そこで寛ぐトノを撮ろうと待ち構えてるのに!

↑だからだろ。

おそらく私が相手してくれないと判断して
不貞寝するつもりでBOXに入ったのに、
私が興味を示したから遊んでもらえるかもと
思ってるんだろうなぁ。

健気なやっちゃ。







昨日はコーラックIIの効き目が遅く、
午後を大幅に過ぎてもその威力に晒されておりました。
お腹空いてるのに食べれなくて辛かった。

その為、トノは私のお腹に乗らないように
気を遣ってくれてたようです。

何も出来ない1日だったな。
そんな日もいいか。
そんな日だらけだけど。

地味に体力削られて、
お腹空いてるけど晩ごはん適当になったし。


最近、ちょっと頼りがちでよくないと思ってます。

でも、2日便秘になるだけで痛かったり気持ち悪かったりするので、ついつい。

今、体重が60〜63kg辺りをウロチョロしてるのですが、63になると術跡が内側から裂けそうなピリピリした感じがあります。

63に達してなくても食べ過ぎた時にもなる。

気のせいかもしれないけど。

58kg近くなると、力が出ない感じになるし、
今は61kgまでをキープするのが丁度いいと思ってます。




食べてる時は至福だし、
残すのが嫌で食べすぎてしまいがちなので、
気をつけなきゃです。

あと、私はパンの方が体重増えるみたい。
前からそんな気はしてたけど。

なので、パンは週3回までにするようにしたい。
思い切り食べたいですけどね。

いや、たまに思い切り食べてやる!
って食べてるか。
その後、自業自得が待ってるだけ。


食べたいだけ食べれないのは不便。
1日中、ゴハンをどうバランス取るかばっか考えてる気がします。

妹の底なし胃袋が羨ましい。
しかも、お酒も強い。
私、飲めないので。

ほろ酔いで気持ちよく眠るとか経験してみたい。

羨んでてもしょうがない。
食べれる量を美味しく食べて
好きなものも食べれるように
今日もせっせと献立を考えたいと思います。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドライフルーツメーカーで、柿とバナナを作ってみた

2021年11月26日 21時15分00秒 | 食べ物
柿はこんな感じ。
大きめの柿で約1/2個分。
約10時間。
干し柿みたいになるのかと思ったら、
ちょっとサクッとした感じで
甘さも控えめで食べやすい。

5mmぐらいが丁度よさそうです。

それより分厚いと生の柿と大差ない感じで
日持ちが悪そう。

普通に柿を食べるよりサクサクっと
食べ過ぎてしまいそうです。

美味しいってことですね。

妹も気に入ったこともあり、
すでに柿3個分がドライフルーツに。

柿も1個剥くと食べ切るの大変なので、
残りはドライフルーツメーカーしとく感じで
楽しみたいと思いつつ、
ほとんどをドライフルーツにしてます。

今年は柿が安い気がするので、
皮剥き苦手だけど、
ちょっと頑張って作ろうかなと思ってます。








バナナ。
大きめ1本。
約10時間。
これは思ったのと違った…。
奥歯に全部持っていかれます。

ねっとりとキャラメルに近い感じ。

味も濃厚に濃厚になって、
2枚食べたら十分な気持ちに。

熟してないバナナの方が良い的なことが
書いてあったの頷ける。

このバナナも、
そんな熟してなかったんだけどな。

このドライバナナを更に細かくカットして
グラノーラに混ぜるとか
ヨーグルトに混ぜるとかすれば、
楽しいアクセントにはなるかもしれない。

でもバナナは普通に食べよう…。





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

膝の上のトノに色々してみる

2021年11月26日 07時25分00秒 | 2021年 猫のトノ様
これは膝の上というか、胡座の上というか
変な座り方の上に居座ってしまったトノ。

視線が可愛いすぎて、
自分の格好のことは忘れて激写。
肉球が見えてるのも可愛い。

こんな顔されたら、
降りるようには言えないね。





 
指でツンツン







ペロン
ブレてても可愛い。


   





お鼻をツンツン
少し濡れたような鼻、いい感じ。







何しようとしてるのか、
自分でも覚えてない。
首を撫でようとしたのかな。
逃げる気がないトノ可愛い。


何されても動かないぞという意思を感じる。

思う存分いてください。
私の足が痺れるまで。








昨日は怠いけど、
牛乳だけ買いに行こうと
結局、他にも色々買って帰ってきてしまった。

買い物って、絶対に買いたいものだけしか買わないのって難しい。


午前中に済ませること済ませて、
午後はダウン。

夕食もそこそこに
夜も早めに就寝。

そのおかげか何とか復活かな。

ちょっとお疲れだったのかも。

月末ですね。
12月に入る前に済ませておきたいこと
年内に済ませておきたいこと
色々と考えちゃいますね。

たぶん、間に合わないけど、
できるだけ頑張ろ。









  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする