wakakoyaブログ 思いたったがキチジツ

徒然と好きなこと書いてる日記です♪

トノのちんまりした毛繕い

2022年03月24日 07時52分00秒 | 2022年 猫のトノ様
毎日の毛繕い。
今日は何だか、ちんまりやってます。
何してるのかよくわからないけど。

一生懸毛繕いする
トノが可愛い愛しい♪

 



一生懸命ペロペロ、





見られて困ってる感じかな?
 
あまり見ないよう気をつけるよ!




毛繕い再開。





熱心熱心♪



 
細くて短い冬毛が抜け始めました。

なのでトノがゴロゴロ転がったとこは、
コロコロで毛を取るの繰り返しです。

コロコロするの好きだからいいけど。

熱心に毛繕いしてくれてるから、
これでも少ないに違いない!

ありがとうトノ。




今日は晴れ予報なので、
掛け布団カバーや敷パッドらを洗濯中。


自衛隊の桜は、
日当たりの良いところが少し咲いてる程度。
これからですね。



昨日は相棒冠城亘の最終話。
ちょびっとネタバレ感想。




相棒は冠城亘が殉職でなくて良かった…。
今後も出てきてくれるの…かな。
青木くんも去るとは思ってなかったよ。

新相棒に先輩ヅラする青木くん、
ちょっと楽しみにしてたんだけどな。

でも、冠城くんとしては
青木くんが内調にいる方が安心(便利)
なんだろなと勝手に想像しました。

なんか冠城くんらしい終わり方で良かった。
マリア姫の家来として、
冠城くんは、そんな理由で去ってしまえる
軽やかな人なんだよね。

法務省やめて警察学校行ってまで
右京さんの相棒になるような人だもんね。


次の相棒は誰かな。












  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タマチャンショップ “三十雑穀 美” を買ってみた。

2022年03月23日 22時56分00秒 | おやつ、デザート、ごはん、その他 購入編
タマチャンショップの三十雑穀シリーズ。
“三十雑穀 美”を買ってみました。


この2枚の写真、
どっちの色が正解なんだか…。

この間ぐらいの色が正解かな。

雨だったので、
補正がかかりやすくて、
色々やってみたけど諦めてしまった。

ピンク色には違いないです。

“美”という名前、恥ずかしいから
“ピンク”にしてくれたらいいのに。

寒天入りが、気になったんです。




Seriaの容器に入れました。

他の雑穀米と比べると、
かなり賑々しい感じ。



自然の館さんの“白い雑穀米”と並べると
こんな感じです。





話を戻して、
だいたい分量どおりに炊くとこんな感じ。
米1合にメモリどおり水を入れ、
雑穀小さじ2、水をプラス小さじ6。

書いてあるのより、水を小さじ2増やしてます。

水を増やしても雑穀が柔らかくなるのではなく
米が柔らかくなるだけなんですけどね。


寒天ってあるので、
ニオイが食べにくかったりしないかなと
思ってましたが、
問題なしでした。

クセがあるのに食べやすいという
不思議な感じ。

緑は分量より多めに
雑穀を入れたくなる味でしたが、
美は分離やどおりか少なめで満足する味かな。




私の中で雑穀ブームみたいになってます。

白いご飯が1番好きなんですけどね。
新米の季節までは、色々と楽しめたら。


雑穀米って胃腸が慣れるまでは
栄養を吸収しにくいらしいとか、
消化に悪いとかという噂も聞きますが、
あんま気にせずに食べたい時に食べようかなと。

今は白米の日と雑穀の日が半々ぐらいの感じ。
なので、冷凍庫に色んなご飯があります。

あんまり長く冷凍してると味が落ちるので
気をつけようと思います。

0.5合で炊きたいんですけどね。

ウチの炊飯器、
0.5合は何か違う感じに炊き上がるんだよなぁ。
一応、目盛りは存在してるんですけどね。

ご飯は美味しく食べたいし、難しい。

今は手探りを楽しむのみ!



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トノ、引き返してバリバリバリ!

2022年03月23日 08時52分00秒 | 2022年 猫のトノ様
トノ、階段を上がろうとして急停止!
ちょっと考えてるご様子。





Uターンして何処へ!?




バリバリバリ!

バリバリバリバリ!!



いつもバリバリしてから2階に行くので、
しないで上がろうと思ったけど、
やっぱりやっておこう的な?

ルーティンってやつですか。

落ち着かないって、
トノ、優柔不断で真面目だな(笑)

そんなトノが可愛すぎる。

爆笑するとトノが気にするので、
我慢我慢。





今朝は晴れてるんですが、
予報では昼には雨が降るとなっている…。

うーん、シーツを洗いたかったけど
明日にするか。

午前中に牛乳買いに行こうかな。

最近 “ちょーぐると” や “きな粉ミルク”に加え
“フルーツオレ” や “ミロ”を飲むのに
牛乳が必要なので、消費が激しい。

牛乳の代わりになるかなと
無調整豆乳も買ってみたんですが、
牛乳+無調整豆乳+きな粉またはミロで
飲んでるので、結局、牛乳は必要。

無調整豆乳だけではキツかった。

慣れるかなと思ったけど、慣れない。

腸に優しくを合言葉にして
食生活が変わったな〜。

まぁ面白がってやってるのでいっか。









  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猫キャップのシークレット“三毛”みいつけた!

2022年03月22日 21時44分00秒 | 猫・パン グッズ
猫キャップのシークレットの
“三毛”を見つけました♪
このシリーズを集めてるのは妹で、
全種類コンプリートする為に、
シークレットの“三毛”を探して
スーパー巡りしまくってたので、
私もスーパーに行った時は見るようにしてたら
まさか みつかるとは!です。

なので、写真を撮ったら“三毛”は里親さま(妹)
に貰われていきました。


フルーツオレは飲んでみたいから
私のものです。

このスーパーでは
ブラックの黒猫の方が完売してました。




ブラックは妹から貰いました♪
写真の光でグレーっぽいけど、
実物は完璧ブラックです。




ほらブラック。


そそぐためのキャップなので、
他のペットボトルにつけて
飲むのに使おうかなと思ってた
私の野望は難しそうです。残念。




フルーツオレに“黒猫”キャップをつけて、
フルーツオレを作って飲んでみました♪
フルーツオレ:牛乳=1:4と表記されてましたが、
1:6ぐらいでも、十分に美味しく甘かったです。

トロトロな感じになるので、
飲むフルーチェみたい。

面白いな楽しいなと飲みたいと思います♪









  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

少し席を外すと、トノに座られるのはよくある話。

2022年03月22日 07時50分00秒 | 2022年 猫のトノ様
少し席を外すとトノがいる。
よくある話。

退かないぞという意思を背中から感じます。







トノ、退いてくれないかな?
目線を微妙にズラされた!








ねぇねぇねぇトノぉ〜!
なんか、悪いことしてると思ってる顔だな。
そんな顔になるほど
悪いことではないんだけどね。

うん、そだね、私が別の席に座ればいいだけだね。

私が悪かったよ。

なるという、よくある話。





少し寒いなと思って目覚めた朝。
起きたら雨が降ってるの久しぶりな気がする。

なーんてことを思って起き上がったら、
私は毛布1枚でした。

トノが布団を使ってた…。

それでも朝まで寝てたってことは、
寒さも緩んではいるんだなと思う。


NHKは4月から番組が随分移動するんだなと
思ってたんですが、
シャキーン!は終了なんだということに
今朝気づきました。あらまぁ。

朝からどこもかしこコロナばっかで
Eテレに逃げるようになった私としては、
寂しい限りです。

広末涼子さんや木村多江さんとか
準レギュラーみたいだったり、
堂本剛さんが作詞した歌だったり、
面白かったのにな。

3月は終わりの季節ですね。
色々と片付けでもしようかな。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする