![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/d5/6abbe1310289aae10591f38ebf387c83.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/e1/660738485664a9e0325a8f3bd57d7720.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/18/adea71f0c6740b593e950d86f634b09c.jpg)
積丹の帰りは途中寄り道して、仁木町でブルーベリー狩り ←ここをポチッと
<くだもの公園山田園>です。入園料はブルーベリー狩りで1人500円 お持ち帰りは100㌘120円 オマケしてくれますよ~wanikoは300㌘ほど摘み、丁度このビン一瓶分でした。
ログハウスの休憩所で冷やしトマト1個を食べながらサービスの麦茶を1杯飲んで帰路へと…目に良いブルーベリーをたっくさんつまんで食べたせいか、帰りのトンネルは目が冴えていたwaniko~完全に思い込み(-_-;)
帰宅後早速ジャムにしました。このはさんも作っているカスピ海ヨーグルトに早速 う~~ん美味しい(^_^)v ところで一緒にルバーブジャムもパチリ!中標津で買ってたのはオリーブグリーンだったのですが我家はチョット赤みがあります。土の違いかな~?でも、味は同じですよ~~