![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/d9/7280745458e4b03070c629c3ea491b15.jpg)
昨日の続きぃぃ~~
最高だったのは、12日木曜日だったそうで。。。13日雨、その後風も強かったし…桜の色も白っぽい。。。ところどころ葉桜(+o+)(
でも、2980円の旅~念願の静内の二十間道路歩くことができたことに感動なwanikoでした(^_^)v
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/f8/fef6e9cf602cc3dbc9afec08705ebdb4.jpg)
どうも、こういった木に空いた穴に目が行く(笑)
90分の見学時間~みなさん60分が限度。。。wanikoば~なんて15分でギブアップ…一人で行けと言われましたよ~~~^_^;
たっぷり1時間一人でプラプラ楽しみました。続いて30分バスに揺られて~サラブレット銀座なんて素敵なネーミングの道路を通って行ったのは、新冠レ・コードの湯
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/21/1e2c93a3eb7517ff38e530fb2148a1bd.jpg)
名前の由来は
![](/img_emoji/音符.gif)
こちらに着く前に、とっても素敵なサラブレットと仔馬をいっぱい見ました~優駿~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/c6/6f6c96bb121311d7c7e9d4774845230e.jpg)
お昼は豪華にレストランで新冠黒豚のカツとじ定食~すごく熱々で~絶対猫舌の人はムリだね~なんて言いながら太平洋を見ながらお食事!
慣れた方々は、おにぎりなんてのを持参で売店で挙げたてコロッケやアジフライを購入して休憩所でお食事を楽しんでました。
お風呂は、とろぉ~としたお湯でした。露天風呂は太平洋を見ながら~
こちらの施設高台にあるので、絶景でした(●^o^●)
夕焼け見ながら最高だと思います~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/84/6c754f9cfc2d426bf258d667a72767a6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/34/650942a245779817f1fc66dc1193ce0a.jpg)
のんびり温泉で過ごした後。。。道の駅むかわ四季の館
こちらで最後のトイレタイムとお土産~写真の朝採りレタスと150円とタラの芽250円をゲット!
こちらの「桜どら焼き」は、おやつで頂いたもの~あんこの代わりに桜もちが入ってるんです~美味!(^^)!
wanikoの失態。。。こちらむかわ町は、ノーベル賞の鈴木教授の故郷。。。
四季の館に記念館ができたばかりとか~~見てくるの忘れた(-"-) タラの芽買ったらすっかりぶっ飛んでました(涙)
忘れ物したから~来年ONちゃんと行きます(^_^)v