とあるところで、12月1日クリスマスリースを作りました。
先生が、蔓を丸めてリースの土台を作って来てくれて~松ぼっくり・バラの実・紫陽花もほうずきもこの日のために栽培してぇ~
オオウバユリもきれいに乾燥したものを探して~ひばとちょっと変わった松葉?はwanikoが準備
とっても可愛いリースが出来ました。
リースの横~スワッグってのが今流行りって…挑戦
アップにするとこんなカンジ
で玄関に飾るとぉ~
素敵な先生のおかげで、超お安い講習会でした。
参加費なんと!なんとぉ~!!300円
今年のクリスマスはどんなクリスマスになるかな?
ところで、ずっと大荒れ~大雪って天気予報で言ってますが…
チラチラってしか雪降ってません。
でも、降り出すと一気に積もるからなぁ~
雪あるとクリスマス気分盛り上がりますが、除雪や移動が大変
冬の悩みです
ONちゃんがしっかりと勝手にお口が開かないようにしてくれます(笑)
すっごいでしょ!300円
施設の設立目的のせいもあるんですが…
でも教えてくれる講師が色々お金をかけない材料集めのおかげです
それなのに、すっごく素敵なリース!!
立派です~!!!
アンちゃんもバッチリ参加できる、今年のX'mas~
リポート楽しみにしています!!
いいでしょ♪
スワッグ。。wanikoも忘れそう(笑)
いやぁ~~天気予報アチコチの総合して判断(笑)
けろちゃん~インフル&ノロ流行ってるので気をつけてね!
ホワイトクリスマス、クロスビーの歌にしか知りません。まぁ、もも肉とワインの食事があれば大満足の私ですがね。
これ、スワッグって言ったのですね!
…忘れそう(笑)
大雪になるって言って、ほとんど降らないですよね。
後が怖いですけどね(^_^;)