昨日の玄関ドアの飾りのことでmiyさんのコメントでハタと…
玄関フードって 普通じゃ~ないんだぁ~
そうそうわが家のご近所さん10件くらい見回すと…4件は玄関フード有 wanikoが住んでいた道東の社宅にも、根室も石狩の実家にもあったから~何の抵抗もなかった^^;
そうそう、雪のせいなのか北海道は東京のように塀を回して扉付き でっかいどぉ~っていう感じのおうちだけですね~三角屋根のおうちもお隣に雪が落ちるから 今は無落雪っていう平らで真ん中に溶けた雪の水が落ちる、パイプ付き…
400㍑の灯油が入っている灯油タンクが、横にあるよ(笑) 1月2月はこれが一月でカラ… 今1㍑96円 きゃ~~~(;一_一)
こんな北海道に住んでいるwanikoでした(*^。^*)
知らんかったぁ~!
そういや新潟や山形でも見かけたなぁ。
飾り物がしやすいってのもイイね♪
玄関前の通路を温めるロードヒーティングというのもあるんですね!
そちらにも驚きました。
さすがに北海道。
スケールが大きいなと妙な所で納得しました(^o^)
こんばんは(^v^)
数年前に始めて北海道に行ったとき
(あ、一回しかないのですが(^^ゞ)
初めて見て、こんなのが有るんだ~と
感心した思いでがありますね。
暖かい九州には、ありませ~ん
ただ、お店などに風除けのために
似たようなの部屋(?)が、
入り口に有りますよ
実は玄関の階段部分もドードヒーティングなのでフードがつけられなかったの。
フードをとるか…ロードヒーティングをとるかだったんでしょうけど
断熱ドアならフード要らないといわれ…。
でもあったら冬でも色々飾れたわよね(T_T)
かあちゃんの家は マンションだし
実家は店舗2Fだったので
ちょっと玄関フードあこがれ♪
マンションの作りも 共同の廊下部分が
温かい地方では 外が見える壁半分ですけど
こっちはしっかり上までありますもんね~
やっぱり家の造りって住む場所によっても
全然違いますよね~
もうすぐここに雪はね用のスコップなどが入ります(;一_一)やだなぁ~
もっと手前に、排水溝があって解けた雪溶け水が入るようになっています。お隣は融雪口
ボイラーでお湯沸かして、入れた雪が解けるようになっているんですよ!雪対策が色々ある北海道なのです!
ありがた~いモノなのです!
これも玄関フードがあるからバッチリ(^o^)丿
おコメや牛乳など重たい物 ホントにありがたい(笑) この玄関にたどり着く前にキツイ坂があるので、歩いてお買い物は 地獄です^^;