これって、何??


ヨロズヤフォーシーズンの近所の工場?でロボット発見!
被災地に行くのかな? すごいな~
みんな一緒に
がんばるぞ= 日本!!

GO!GO! NIPPON ! 大和魂を見せる時だ!
東日本大地震の被害に遭われた多くの方々へお見舞いを申しげます。
そして、この災害で天国に召された、たくさんの方々の尊い命へ、
そして動物さん達の純粋な魂へ、心からご冥福をお祈りします。
一日も早く、津波や原発事故の復興復旧が進みますよう
これからもずっと、自分でもできる事を続けましょう!
心と気持ち、物の大切さを見直そう!
がんばれニッポン
新幹線全線開通おめでとうございます!
つながる日本
こんにちは。
ヨロズヤフォーシーズンはゴールデンウィークも連休も関係なくお仕事です。
横浜市中区は山手駅前商店街のお店の内装と、外壁塗装の工事です。
商店は、どうしてもなかなかまとまってお休みを取ると言う事も出来ないので
こうして連休中にお店を閉めて
一気に工事してしまうケースが多いのです。
昨年の今頃は、愛媛の仕事が始まるか始まらないかって事で
楽天参入のために東奔西走し初めながらの連休でした。
おととしは、私がヨロズヤフォーシーズンのシャインになってから
初めてのゴールデンウィークだったのに、
やはり外壁塗装工事と、機械式駐車場の解体から新駐車場の設置までの工事があって
休み返上でしたし…
今年で、3回目の連休も、あんまり関係なく日々過ごしてしまいそうです。
考えようによっては、連休で混んでいる所に遊びに行くのもね~~
なんて、自分に言い聞かせて強がってるのかしら… ククク…
こういう通常の休みの時に休まないで、平日にお休みがあると言う
人とは違う日常生活は、かれこれ大学を卒業して
3年ほどアルバイト生活をし、その後
帆船日本丸を横浜に誘致して管理して行く会社
(現在は横浜市西区桜木町のみなとみらい地区にある帆船日本丸メモリアルパーク)
に就職して以来からずっとなのです。

日本丸と横浜ランドマークタワー
ある意味、マイペースで、自分のやりたい事をやろうって決めたら
やってしまう性格なのかB型と言う血液型のせいなのか
ついついこういった、接客業・サービス業・肉体労働を選択してしまい
それ以来、『世間一般で休日と言われている時』に
お休みをいただくと言う経験がほとんど無くなってしまったのです。
そういう生活をしていると、必然的に『付き合いが悪くなる』
そして、遊んでくれる人がいなくなる…
特に、土曜日は書入れ時なので仕事を休めいないにも関わらず
世間では、翌日が日曜でお休みだからと、大抵のお集まり事を土曜日にする傾向があり、
そんな中でやっと参加出来たクラス会は、何と30年ぶりとなってしまうなど…。
それでもめげない、マイペースは、母譲りの楽天的な性格とB型の性格なのでしょうか…
そう言えば、かれこれ10年前に交通事故に遭った時に、右半身がマヒしてしまい、
当時指導していたエアロビクスのレッスンが完全に出来なくなり、
ヨガの指導もゴマカシながら
(なんとか動く左半身と、言葉での指導を続けさせてもらっていたのです)
の指導を余儀なくされた時の事。
流石に事故後1ヵ月ほどは、いじけてしまったり、悩んでみたりもしたのですが
リハビリといつもの気功整体の先生と鍼灸の先生ののおかげで、
ちょっと動けるようなった途端、
「せっかく、動けなくなった(経験をできた)のだから、
その経験を生かして今後、ヨガの指導をしていきます!」
なんて、スポーツクラブのミーティングで発言したら、
皆さんに感動していただいたのですよ!
自然にその発言をしてしまったのですが、
ミーティングに参加していた多くのインストラクター仲間から賛同してもらって、
それもとっても励みになりました。
あの時は、本当にありがとうございました!
そして、ヨガをやっていて本当に良かった!
自分で毎日できるリハビリにも最適です。
そんな、自由な生き方の私の事を、私の両親と姉以外に(両親と姉もB型です)
いつも見守っていてくれる友人知人には
なぜか、ダントツにA型の人が多いのです。
良く『A型とB型は正反対だから相性が悪い』
と言われますが、と~んでもない
私の幼なじみのHIROKOちゃんと、何かにつけてお世話になっている美容師のSATOMIさんが
辛うじてAB型と言うくらいで
後は多分、全員A型。
現在、周りをざっと見渡してみても
シャチョーさん、カンちゃん、makimakiちゃん、山野一恵ちゃん、サッチャン、S水さん…
あ、きくちゃんもかな… みんなA型
私はとっても、A型の皆さんとお付き合いが出来て、楽チンなのです!
… ってことは …
あら、もしかして、皆さん私のお守をしてくれて
大変な思いをしているのかしら…
ぎょぎょっ!
そうだとしたら、申し訳ないわ…

と思いながらも、ついつい、A型の皆様にお世話になってしまう私なのでした~~
マメなシャチョーさんは、何でもやっちゃいます。

さて、今日のところはおしまいにします。
今日も、A型の仲間に支えながら、お仕事お仕事!
皆さん、本当にありがとうございます!
これからも、よろしくね

あたしも まいぺーす!


ヨロズヤフォーシーズンの近所の工場?でロボット発見!
被災地に行くのかな? すごいな~

がんばるぞ= 日本!!


GO!GO! NIPPON ! 大和魂を見せる時だ!

東日本大地震の被害に遭われた多くの方々へお見舞いを申しげます。
そして、この災害で天国に召された、たくさんの方々の尊い命へ、
そして動物さん達の純粋な魂へ、心からご冥福をお祈りします。
一日も早く、津波や原発事故の復興復旧が進みますよう
これからもずっと、自分でもできる事を続けましょう!

心と気持ち、物の大切さを見直そう!

がんばれニッポン

つながる日本


ヨロズヤフォーシーズンはゴールデンウィークも連休も関係なくお仕事です。
横浜市中区は山手駅前商店街のお店の内装と、外壁塗装の工事です。
商店は、どうしてもなかなかまとまってお休みを取ると言う事も出来ないので
こうして連休中にお店を閉めて
一気に工事してしまうケースが多いのです。
昨年の今頃は、愛媛の仕事が始まるか始まらないかって事で
楽天参入のために東奔西走し初めながらの連休でした。
おととしは、私がヨロズヤフォーシーズンのシャインになってから
初めてのゴールデンウィークだったのに、
やはり外壁塗装工事と、機械式駐車場の解体から新駐車場の設置までの工事があって
休み返上でしたし…
今年で、3回目の連休も、あんまり関係なく日々過ごしてしまいそうです。
考えようによっては、連休で混んでいる所に遊びに行くのもね~~
なんて、自分に言い聞かせて強がってるのかしら… ククク…
こういう通常の休みの時に休まないで、平日にお休みがあると言う
人とは違う日常生活は、かれこれ大学を卒業して
3年ほどアルバイト生活をし、その後
帆船日本丸を横浜に誘致して管理して行く会社
(現在は横浜市西区桜木町のみなとみらい地区にある帆船日本丸メモリアルパーク)
に就職して以来からずっとなのです。

日本丸と横浜ランドマークタワー
ある意味、マイペースで、自分のやりたい事をやろうって決めたら
やってしまう性格なのかB型と言う血液型のせいなのか
ついついこういった、接客業・サービス業・肉体労働を選択してしまい
それ以来、『世間一般で休日と言われている時』に
お休みをいただくと言う経験がほとんど無くなってしまったのです。
そういう生活をしていると、必然的に『付き合いが悪くなる』
そして、遊んでくれる人がいなくなる…
特に、土曜日は書入れ時なので仕事を休めいないにも関わらず
世間では、翌日が日曜でお休みだからと、大抵のお集まり事を土曜日にする傾向があり、
そんな中でやっと参加出来たクラス会は、何と30年ぶりとなってしまうなど…。
それでもめげない、マイペースは、母譲りの楽天的な性格とB型の性格なのでしょうか…
そう言えば、かれこれ10年前に交通事故に遭った時に、右半身がマヒしてしまい、
当時指導していたエアロビクスのレッスンが完全に出来なくなり、
ヨガの指導もゴマカシながら
(なんとか動く左半身と、言葉での指導を続けさせてもらっていたのです)
の指導を余儀なくされた時の事。
流石に事故後1ヵ月ほどは、いじけてしまったり、悩んでみたりもしたのですが
リハビリといつもの気功整体の先生と鍼灸の先生ののおかげで、
ちょっと動けるようなった途端、

その経験を生かして今後、ヨガの指導をしていきます!」
なんて、スポーツクラブのミーティングで発言したら、
皆さんに感動していただいたのですよ!
自然にその発言をしてしまったのですが、
ミーティングに参加していた多くのインストラクター仲間から賛同してもらって、
それもとっても励みになりました。
あの時は、本当にありがとうございました!

そして、ヨガをやっていて本当に良かった!
自分で毎日できるリハビリにも最適です。

そんな、自由な生き方の私の事を、私の両親と姉以外に(両親と姉もB型です)
いつも見守っていてくれる友人知人には
なぜか、ダントツにA型の人が多いのです。
良く『A型とB型は正反対だから相性が悪い』
と言われますが、と~んでもない

私の幼なじみのHIROKOちゃんと、何かにつけてお世話になっている美容師のSATOMIさんが
辛うじてAB型と言うくらいで
後は多分、全員A型。
現在、周りをざっと見渡してみても
シャチョーさん、カンちゃん、makimakiちゃん、山野一恵ちゃん、サッチャン、S水さん…
あ、きくちゃんもかな… みんなA型

私はとっても、A型の皆さんとお付き合いが出来て、楽チンなのです!

… ってことは …

大変な思いをしているのかしら…
ぎょぎょっ!
そうだとしたら、申し訳ないわ…


と思いながらも、ついつい、A型の皆様にお世話になってしまう私なのでした~~
マメなシャチョーさんは、何でもやっちゃいます。

さて、今日のところはおしまいにします。
今日も、A型の仲間に支えながら、お仕事お仕事!
皆さん、本当にありがとうございます!
これからも、よろしくね


あたしも まいぺーす!