山が好きかも… 横浜・スィート♪ハッピー☆シャイン・Oh!レイ!

犬好き♪スポーツ好き♪ヨガ教えてるのに、不動産の世界に入り込んで、山好き社長さんの会社に就職した社員のつぶやきです。

決算期…年賀状の整理しました☆みなとみらいカレーでナンを探す☆これがほんとのカレーナン民!?

2011-05-30 19:00:00 | シャイン日記


  鳥もお散歩中! (野毛山動物園そばで)

    みんな一緒に
           日本 復活 !! 
  

        GO!GO! NIPPON ! 大和魂を見せる時だ! 

   東日本大地震の被害に遭われた多くの方々へお見舞いを申しげます。
   
一日も早く、原発事故の復興復旧を願います。
  これから自分でもできる事を続けて 
       心と気持ち、物の大切さを見直します! 
   
   がんばれニッポン つながる! 日本 

 こんにちは。

タイトル見て、今頃何やってんの!?
って感じですよね…

やろうやろうって思っていまして、お年玉くじ付き年賀状当り番号の引き換えです
ヨロズヤフォーシーズンの決算期が近付いてきて、
私の足元から机周辺の書類や領収書などを整理していましたら、年賀状が出てきまして。
買っておきながら、使わないで余ってしまった年賀状や、書き損じた年賀状。
そして、切手シートが当っていた番号の年賀状が出てきたのです。

書き損じや、未使用の年賀状は手数料1枚につき5円引かれますが、
その金額の切手やはがきなどと交換してもらえます。

決算期が迫って来てやっと片付けた…
毎日毎日、気にはなっていたのですが、なんとなく整理するのが面倒くさくて。
しかも、どうせ、1等は当らないだろうって思いながらも、
もしかして…なんてつい調べてしまうと、時間がどんどん過ぎてしまうのですが…

う~ん。やはり、末等しか当たっていませんでした。

  今年の切手シートはこちら



ウサギちゃんです。
  makimakiちゃんの家の「おしゃべりミルク」と言うウサギとは違って耳が立っています。

交換期限が7月25日までですので、それを過ぎたらただのはがき。皆さんもまだ交換していない当り番号の年賀状がありましたらお早めに!
もしかしたら1等が当っているかもしれませんぞ。

さてさて、先日みなとみらいのセキチューに行った帰りに
お昼だったので、セキチューの隣にあるアニミとNPO法人経営の「スリランカカレーの店」に入ってみました。

スリランカカレー??ね。辛いのかしら??

私は卵カレーを頼みました。優しい辛さで、とても食べやすくて
かなり本格的に香辛料を選んで使ってると言う感じでした。
どうやら、本場、バングラディッシュからのシェフが作っているそうですよ。





お値段も手軽なので、明るいお店ですのでちょっと立ち寄ってみるのも良いかも。





関内にあった、土曜日曜祝日がナンとカレー食べ放題の「ハマラジャ」
震災後、多分インド人スタッフが国に帰ってしまって、その後店を休業状態で閉めたまま
遂に閉店してしまい、私達は

「美味しくてお腹いっぱい食べられるカレーとナンに餓えたカレー難民」

となっておりまして

この、アニミのカレーも良いのですが、ナンが無い。
          と言いますか、満足するナンが無い…

またこれから、しばらくは、美味しいカレーとナンを探し求めるのかなと思います。

さて、今日のところはおしまいにします。

昨日は、鎌倉市の生涯学習センターでのアロマヨガでした。
また、このお話は、土曜日にご紹介します!