燕たちの憂鬱

ここ神宮の杜では、今宵も燕たちの溜息まじりの歓声がこだまする!

OB戦で大活躍!

2009-07-20 15:30:00 | 草野球
3連休最終日は、多摩川河川敷コース。
まずは、毎年恒例、地元野球チームのOBも交えた紅白戦。

緊迫した試合で緊張の連続の普段とは違い、ここは数々の見せ場?で笑い有りの和気あいあいとした雰囲気。



当然自分もフル出場。こっちチームは、焼鳥屋のエースとレギュラーチームの中心選手一人をキャッチャーに据え、残りは(自分も含め)OBが守るという布陣だけに、戦前から苦戦必至。案の定内野ゴロをまともにアウトにできず、4回を終わったところで0-6と、一方的な試合展開。ところがその後様相ががらり一変。ちょっとしたきっかけに運も味方に付けて、終わってみれば、7-6の大逆転勝利!野球ってのは、どんなに実力差が有っても、運一つで結果はどうにでもなり得ることを改めて実感。
今日の自分の成績は、3打席2打数2安打。6回裏6-6に追いついてなお2アウト・ランナー3塁の場面で回って来た最終打席、とりあえず右を狙って打った打球がファーストの後ろにポトリと落ちる幸運な決勝打!運を味方に付けた今日の勝ち方を象徴してる一打でしたな。

その後、場所をやや下流に移して、皆でBBQ。メンバーが呼んだ美女も多数参加。ムフフ



この3連休は、健全な余暇の過ごし方だったな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

居候

2009-07-20 05:47:00 | 趣味
昨夜寝てる間なにやら気になる物音が聞こえて来た。夕べから部屋の住人に仲間入りしたノコギリクワガタ?たしかにそれとわかるのも有るんだが、もっと大きな音が窓際から聞こえて来る。ゴキブリにしては音が大きい。

朝を迎え、音は鳴り止んでいる。いつもの日課通り外の植物に水をやろうと窓を開けると…、犯人が判明!


ヒキガエルだ。ヒキガエルが、植木鉢の一つの中にもぐりこんでいるではないか!しばらく家を離れてたんで、いつもは朝に水をやるところ、昨日は夜帰る早々たっぷり水をやってて、それがこいつにちょうどいい湿り気だったんだろう。
ここ田園調布には、意外にもヒキガエルが生息しており、夏になると、軒先で飛んで来る虫を捕食する姿を見かけることが、極たまにだが有る。

お腹が空いたらまたおいで!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする