昨年から、クワガタ飼育のグッズは、中野の「むし社」で調達することにしている。品揃え豊富で、よそに比べて割安だから。今日から4日間は、セール期間につき、さらに一律1割引き。餌ゼリーに至っては4割引きからさらに1割引!この機会に、餌ゼリー、マット、産卵木を購入。
郷里でどうしても確保できないヒラタクワガタの♀を売っていないか確認したら、いることはいたんだけど、岡山産と和歌山産で、それぞれペアで5000円前後とやや高め。それだけヒラタクワガタが希少価値だということか。♂の形状が関東のとは微妙に違ってるように感じたことも有り、購入は見合わせ。郷里での捕獲活動をもうひとがんばりしてみよう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/b3/46bbb26cc0539bd40d3330d0e8db5a35.jpg)
郷里でどうしても確保できないヒラタクワガタの♀を売っていないか確認したら、いることはいたんだけど、岡山産と和歌山産で、それぞれペアで5000円前後とやや高め。それだけヒラタクワガタが希少価値だということか。♂の形状が関東のとは微妙に違ってるように感じたことも有り、購入は見合わせ。郷里での捕獲活動をもうひとがんばりしてみよう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/b3/46bbb26cc0539bd40d3330d0e8db5a35.jpg)