このブログのタイトルは、もちろん長期に渡るスワローズの低迷ぶりを皮肉ったものだが、「憂鬱」が「歓喜」に変わる日がとうとうやって来た!
マジックが「1」になって、世間では優勝ほぼ決まりみたいなムードだったが、残る対戦相手は、直接の対抗馬・ジャイアンツに、CS進出争い熾烈なタイガースとカープ。それぞれエース級が先発して来るわけで、シビれる展開になるのは必至で、そう簡単には優勝させてもらえないはず。
そんな中迎えた本拠地・神宮の最終戦になるタイガース戦。9時発売のチケットはあっという間に完売で、球場近くのパブで戦況を観るつもりで、外苑前で途中下車。ん、なんと近くのチケット・ショップで、ファンクラブ特典のチケットを売ってるではないか!¥3,000ーとお値段高めだったが、そんなこと言ってられないっしょ。
試合の方は、危惧してた通り、シビれる投手戦になり、7回には初回畠山のタイムリーで挙げた1点を守り切るしかないムードの展開に。ところが、8回に2アウトから連打で迎えたピンチに、頼りのバーネットが関本に同点打を浴び、延長戦に。この試合引き分けでも優勝が決まるスワローズにとって、あと1イニングに迫った11回裏に、雄平のタイムリーが飛び出し、歓喜のサヨナラ勝ち!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/b8/2c66ada5d212e5e463cc867cdbe02b8c.jpg)
マジック1から大逆転で優勝逃しなんてことにならなくて、ホッとしたというのが正直なところ。
選手の皆さん、感激をどうもありがとう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/af/31acc311ba32799fac58c8d2fd73886f.jpg)
マジックが「1」になって、世間では優勝ほぼ決まりみたいなムードだったが、残る対戦相手は、直接の対抗馬・ジャイアンツに、CS進出争い熾烈なタイガースとカープ。それぞれエース級が先発して来るわけで、シビれる展開になるのは必至で、そう簡単には優勝させてもらえないはず。
そんな中迎えた本拠地・神宮の最終戦になるタイガース戦。9時発売のチケットはあっという間に完売で、球場近くのパブで戦況を観るつもりで、外苑前で途中下車。ん、なんと近くのチケット・ショップで、ファンクラブ特典のチケットを売ってるではないか!¥3,000ーとお値段高めだったが、そんなこと言ってられないっしょ。
試合の方は、危惧してた通り、シビれる投手戦になり、7回には初回畠山のタイムリーで挙げた1点を守り切るしかないムードの展開に。ところが、8回に2アウトから連打で迎えたピンチに、頼りのバーネットが関本に同点打を浴び、延長戦に。この試合引き分けでも優勝が決まるスワローズにとって、あと1イニングに迫った11回裏に、雄平のタイムリーが飛び出し、歓喜のサヨナラ勝ち!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/b8/2c66ada5d212e5e463cc867cdbe02b8c.jpg)
マジック1から大逆転で優勝逃しなんてことにならなくて、ホッとしたというのが正直なところ。
選手の皆さん、感激をどうもありがとう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/af/31acc311ba32799fac58c8d2fd73886f.jpg)