むらっちん!

おぉ!
光陰矢のごとし。
季節が過ぎていくのは早いなぁ。
田舎の大ネズミが料理講座で日々改善・奮闘する日記。

ルーツと文化と季節と

2005年08月24日 23時33分38秒 | 修行日記
今度ライブに行くので参加バンドのホームページをチェックしに行ってきたのデス。

おもしろい。。。。。。(▼∀▼)

で、とても染みた事が書いてあった。
最近読んだ本にも染みる事がたくさん書かれていた。
で、それらについて思ったこと。

私は常に葛藤の中にいるけれど、それを苦しいとは思わない。
痛いけれどカサブタはいつか剥がれ落ちるし。

もし明日目が覚めなくてもそれでいい、と思う。
そんな風に今日を生きたら一生懸命で毎日が濃い。
『明日があるから』とは思わない。

私は『明日があるさ』って、それで大学時代までをすごしてきたから。
結構な無駄を出してきたなぁ。。。。

今から見ればすべて『必要だった無駄』に見えるけど。

小学校や中学校の時に友達が友達をいじめてたのも、
とばっちりが自分にまで来たことも。
裏切られたり、妬まれたり。

昔も今も私にとってはどうでもいい事で、
大人になってもそんなんしてる人見ると
「あぁ、器ちっちぇーなぁ。お気の毒」って思う。

楽しいことも
嬉しいことも

いろんなことがそれぞれを比較する基準になって
篩にかけられる。
今の自分に必要なもの、いらないもの。
それができるようになった自分は最終的にただ生きてるだけじゃないんだな。

自分からさかのぼって
両親、そのまた両親、またまた両親、、、、、、ご先祖。
そして彼らが代々築き上げてきた特有の風習とか。
季節によって違うすごし方や行事や。

ただ、感謝の気持ちだなぁ。。。。 5まじょこ

月夜の空騒ぎ -出会い編-

2005年08月24日 22時30分41秒 | 修行日記
高校の時の先輩がね、留学するんだって。
で、送別会って事で集まった時に
『出会いが無いから誰か紹介して』っていわれたのね。

っていうか送別会だよね?っていう私の疑問は流されて
幹事の先輩たちが出会いを求めるのね。

女の子の少ない職場にいるとか何とか。

関係ないね。
学校とか職場とか。
自分のいる場所に出会いが無いなんて人は怠けてるだけにしか見えないな。

『はじめまして』の人に会う場所なんていくらでもあるじゃないか。
見てる世界が狭いんだな。

もっと、こう、、、、
見る角度を変えてみなよ。

今見てる範囲って意外と狭いもんだよね。 3まじょこ

ドツボちゃん、ドツボじゃん!

2005年08月24日 21時39分40秒 | まじょこのぼやき
音楽のりさんのホームページで読める『やるせない日記』で心理テストネタがあったのでやってみた。 テストの答えは。。。。。『恋が実るか』だって。 夜空に浮かぶお月様・・・って質問で、思い浮かべた『満月』 ・・・・『憧れだけで終わる』らしい。。。 のりさんには『ドツボちゃんです』って返事もらいました・・・。 音楽のりさんのページは携帯からも見られるのでぜひぜひ遊びに行ってちょーだい!!